オススメその他
滋賀県にある「大見いこいの広場」へキャンプに行ってきました!とても素敵な場所だったのでレポです~~! 滋賀県『大見いこいの広場』アクセス 各種利用料金 レンタル品も充実している 持ち込めるものは持ち込み少しでも安く! 自然たっぷり遊び倒せる広々…
無性に焼き肉が食べたくなる時ありませんか?? 我が家は、小さい子供がいるので なかなか焼き肉を食べに外食する機会がありません。 また、焼き肉って外食すれば、後片付けもしなくていいし、自宅に臭いがつかないので楽ではあるんですが、飲み食いすると結…
母の日ですね(^^) 毎年、義母にはゴールデンウィークの帰省と共に 母の日と誕生日をいっしょくたにして何か贈ってます(^^) 今回は義姉がお花を贈ると聞いていたので 帰省ついでにケーキを買って 帰省とともに義実家に配送されるよう手配した 「しいたけ栽培…
1月2日にANAクラウンプラザホテル神戸にある 新春バイキングに連れて行ってもらいました~~(^^) お正月感満載のホテルランチに圧倒され、老若男女が楽しめるランチバイキングでしたのでレポります(^^) こんな盛大に正月感を感じたのは初めてじゃぁ??って…
先週の休日を利用して娘3歳、七五三参りをしてきました(^^) 家から近い氏神さんへ私達家族と、義両親、義姉で行ってきました。 義家族の孫への愛がすごくって本当よくしてくださいます(^^) レンタルした晴れ姿の娘を見て「カワイイ」「カワイイ」と褒めちぎ…
週末に地元の友達が遊びに来てたんですが おやつにこんなもの頂きまして(*^^*) かーなーり 美味しかったのでレポります( ・ิω・ิ) プレスバターサンド なんじゃーこのオシャレな入れ物は?!ハイカラな入れ物に中身が想像出来ずにいました。 それもそのはずで…
画像はね、あんま大きく見たくないので小さくしときますねっ 新築3年目、ついに出ましたよ・・・ GOKIBURIがーーーー!!! 今までマンションに住んでいたので自宅で遭遇したのは 小学生以来なので軽く20年ぶりぐらい?! 出産すると人間強くなり、オバケな…
神戸に夫の実家があるので帰省土産を選ぶのが楽しみの一つでもあります(^o^) 人間関係円滑ツールの1つとしてのお土産です。 夫は職場に 私は仲良しのママ友やパート先に買っていきます(^^) 洋菓子ダニエル 今回のお土産に選んだのは「ダニエル」です。 <公…
自転車族の皆様・・・・ 前回の記事へのたくさんのコメントありがとうございました(^o^) www.nakanomaruko.com まさかの親のサンバイザーへのコメントが多く しかも購入に迷っているとのこと。 迷っているなら購入をオススメします!!( ・ิω・ิ)GO! オバちゃ…
夏の涼やかおやつにいかがですか? 京都・東山茶寮の宇治抹茶ぜんざいを食べたのでレポします(๑´ڡ`๑) 京都 東山茶寮 【エントリーでポイント5倍! 〜7/21 01:59まで】お中元 夏ギフト ポイント5倍 早割 送料無料 京都・東山茶寮 宇治抹茶冷やしぜんざいと水ま…
実家に住んでいる頃はあちらこちらで夏祭りがあって花火大会や沢山の夜店を楽しんでいました(^^) 今の住まいには近場にそういうのがなくってちょっと寂しいんです。 ですが、今年は娘の幼稚園の夏祭りに行くことになりそうです(^o^) まだ3歳だしこれくらい…
先日北摂さん(id:hokusetsulife)のくら寿司レポ記事を見ました。 冷やし担々麺美味しそう!! www.hokusetsulife.site 偶然にも翌日、くら寿司の来店予約をしていた我が家。 これは試したい~~~(*´∀`*) 冷やし担々麺 3ヶ月ぶりとなるくら寿司。 担々麺…
さんぴん茶にダイエット効果ありとの事を知り最近さんぴん茶に出会いたく探し回る日々でした(^^) リラックス効果や抗肥満作用があるとの事 www.uenoyou.net うえのさんのブログで紹介されていてお茶なら続けられるかも?と思っていました。 ジャスミンティみ…
固定資産税をナナコで支払う為にセブンイレブンへ行きました。 いつまで経ってもレジのお婆ちゃん← がナナコの仕組みを理解してくれず 「チャージしてあるしセンター預かりになってるんで残高照会してもらえますか?」って伝えるも 「チャージ金額足りてませ…
ちょうど私が「もう2階で寝ようと思うねん」と話した矢先 地震の後に会った枚方(ひらかた)に住む知り合いなんですが、市役所からの冊子で「自宅の1階では就寝しないように」と記載があったと教えてもらいました。 やっぱり危ないんだなーと再確認。 2階の…
毎年悩まされる義家族の誕生日等のプレゼント問題。 自分の子供のお誕生日プレゼントや節目のお祝いなど頂いているので義家族の誕生日なども何かプレゼントで送らなければ。 しかし何がいいのかわからないので悩みませんか?^^; 私には義姉がいるのですが年…
大阪に住んでいた頃、実家の食卓によく出ていた 「ケンミンの焼きビーフン」 ご存知の方も多いでしょうが、シェアは関西がダントツで多い食べ物なのだそう。 CMも関西ばかり流れていたのかな? <公式HPよりお借りしました> 米粉からできた麺で、冷凍タイプ…
花粉が~花粉が~ ヒノキの攻撃力がヤバイですっっ 薬が切れるので、耳鼻科へ行って処方して貰いました(*^^*) その帰りに、娘が良い子にしていたのでセブンイレブンでお菓子を購入☆ その時に見つけたのが ほうじ茶ラテもなか!!!! ほうじ茶にハマっている…
久々に「くら寿司」行ってきました!! www.tai-diary.com 鯛さんのくら寿司記事を拝見して行きたい気持ちに火が付き行ってきました(*^^*)しっかり事前予約して行ってきました\(^o^)/ スパラッティは食べたのか 娘とはんぶんこしようと思い、「これ食べな…
関西のニュース番組「関西情報ネット ten」って番組があるんですが www.ytv.co.jp 火曜日のコーナーでヤナギブソンがゲストを連れて関西の地域を絞って美味しいお店を紹介するコーナーがあります。 ピンポイントでオススメのお店とその地域のパン屋さんを紹…
宿泊2日目、天気予報は晴れのち曇りなのに富士山は姿を見せません。 なかなか思うようにはいかないものですね~(^^)太陽は出てるんだけどな~ 早々にチェックアウトを済まして、せっかく来たので遊覧船とロープウェイに乗ることにしました。 河口湖遊覧船 ア…
本日は観光レポです\(^o^)/ 1日目、旅館にチェックインして夕食の間まで3時間くらいあったので オルゴールの森へ行ってみました。 なんでも夫がオルゴールを娘に見せたい!という強い希望です。 場所 〒401-0304山梨県南都留郡富士河口湖町河口3077-20 <…
本日は旅館のレポです。 今回利用したのは「若草の宿 丸栄」さんです。 写真が多いのでゆっくり見れる時間にでも見て下さい~~~☆ 河口湖温泉旅館「若草の宿丸栄」公式ホームページ | 若草の宿 丸栄へようこそ 河口湖駅から送迎バスが出ており、だいたい10…
2月21日22日の1泊2日で夫の両親とお姉さんと私達家族で旅行に行ってきました!! 名目としては、親孝行旅行です。 お義母さんが富士山大好きなので、近くで見せてあげたいね。という事から今回は山梨県にお邪魔してきましたーー☆ www.nakanomaruko.com なん…
2月初旬、私の誕生日でして(後厄でぇす)普通の平日だし夫も仕事なので 至って普通の日だったんですが ケーキくらいは・・・ってなって久々に「シャトレーゼ」に行ってきました! 安くてそこそこ美味しいのでお気に入りです☆ 自宅からはちょっと距離があり…
主婦の方でも生協に入ろうか悩んでる方も多いのでは?? 結婚して引っ越すとすぐに営業に来られたりしてビックリしたことないですか? 「赤ちゃんいたら配送料無料になりますよー」 とか 「人気の商品のお試しどうぞー」 とか そんな私も新生児を抱っこして…
なめてました・・・ 高知県が大好きになりました・・・ 地方のお土産ってもう確立された人気のお菓子がありますよね? ルタオとか六花亭とか白い恋人とか・・・あ全部北海道やん 北海道のお土産が好きでですね・・・^^; あと博多「通りもん」もめっちゃ好き…
お正月帰省 夫の実家が神戸なので毎回手土産には困らず美味しいものがすぐ手に入ります(^^) 夫は会社の人へ、私は近所の人へお土産を買うのが恒例です。 いつも良くして頂いている皆さんへの年始のご挨拶とお礼を兼ねて渡します。 普段旅行のお土産など頂く…
年末もあとわずか、本日重い腰を上げ夫婦で大掃除でした(*^^*) 新しい家に住んでもうすぐ丸3年。 めんどくせーと汚い場所に目をつむってましたが、さすがにやらなきゃなぁ・・・ カーテンは乾きやすい夏場に洗ってますので冬はパス(^^) 我が家の見えないふり…
【スマイルビスコ】 ご存知ですか?私はうっすら知ってた程度で送られてくるまでは記憶から抜け落ちていました。 <公式HPからお借りしました> なんと、ビスコの真ん中に自分や友達、子供などの写真を印刷できるサービスです! 数日前に義母から 「グリコか…