家計のこと
2020年の締めくくり、毎年いくら貯金できたか計算しています。コロナで夫の会社がどうなるのか不安になったりボーナスが出ないのではないかと不安になったりしましたがとりあえず今の所は大丈夫そうです…。私は今は働いてないので1馬力での家計運用。5歳の娘…
少し前にガスを関西電力に1本化しました。 電力、ガスの自由化に伴い各社が競争しているようですがスタートダッシュに乗り遅れ様子見しておりました。しかも周りで乗り換えた人がいない。 我が家は関西在住なので今まではガスは大阪ガス、電気は関西電力を利…
半期に一度の資産状況を振り返る記事です。 だいたいボーナス時期に、どれくらいになっているのか ネット証券にログインして確認しています(^_^;) 老後の足しにするのが目的ですので、ほんっっとうに放置して積み立てているだけです(^_^;) ボーナスの使いみ…
先日、チラッと車を買い替えたと書いたのですが なかなかタイミング合わず記事にしておりませんでした(^_^;) 7年乗ったフォルクスワーゲンでしたが 定期点検の度に、高額請求がくるもんで、夫婦で話し合って買い替えました。 いや、お金があれば、乗り続けら…
東京観光と、ディズニーリゾートへの旅を2泊3日で行ってきました。 東京でのオフ会も兼ね、娘の誕生日祝いも兼ねての旅行となりました。 旅行の費用、できれば安いに越したことないのです。 でも幼児連れという事は、想像以上にトラブルも多い上、気を使う場…
車を継続して乗るのか、買い替えるのか 我が家で会議が繰り返されています・・・ しかも車に関しての知識が浅く 何がベストな選択なのかがわからないので うーん、どうしたもんか・・・と頭を悩ませています(TдT) 今乗ってる車を買った時、新婚お花畑だった …
【おカネの教室】という本を読みました。 ずずずさんの紹介する本は読みたくなる 米株投資家の「ずずず」さん。 なんだろう・・・・記事の言葉が優しさ溢れているんですよね~ 丁寧でアホでもわかる文章、たぶん質問したら丁寧に教えてくれそうな・・・ そ…
大掃除も適度に済ませ、大晦日は夫の実家でゴロゴロしているはずのマルコです。 本日は2018年に掲げた目標の振り返りをサクッとしてみます。 2018年の目標は達成したか? まずはこれですね。 www.nakanomaruko.com 今年1発目の目標を掲げた記事で「お金を貯…
この前娘と図書館に行きましてその際、私も1冊本を借りてきました(^^) はじめての人のための3000円投資生活 はじめての人のための3000円投資生活 posted with ヨメレバ 横山光昭 アスコム 2016-06-24 Amazon 楽天ブックス 7net よく見かける有名な本だったん…
6月18日に起こった大阪北部地震 私の住む地域は震度5強でした。 大阪北部地震・西日本豪雨災害で大きな被害を受けられた皆様には心からお見舞い申し上げます。 www.nakanomaruko.com 震源地からは少し離れるものの、久々の大きな揺れは阪神・淡路大震災を思…
今年も半分が過ぎ、7月に突入ですね。 食費を3万円に抑えるべく悩んだ末に行き着いた 1週間献立&週1スーパー買い出し作戦が思いの外上手く行っております。 これまでは娘との散歩ついでに~♪とかって2日に1回はスーパーに行っては無駄買いをしていたので…
我が家は水道代節約の為に、お風呂の残り湯で洗濯しています。 ある日、悲劇は起こりました・・・ お風呂の掃除しようと風呂場に向かい 持ってたスマホを洗濯機の上に置いた所、手が滑って スマホが鋭角に落下・・・ 風呂用ホースに刺さりました・・・ する…
積立NISAに向けて、楽天銀行と楽天証券の口座開設が無事終了しました!! こういう手続って結構疲れる・・・ 初期設定とかって最初にパスワード記載されている封書が届くんだけどことごとくエラーを繰り返す私・・・・・(見間違い勘違いを過信しすぎて) 途…
来年車検を迎える我が家です。 新婚当初、夫が買い替えたいと買ったフォルクスワーゲンに乗っているのですが 子供が出来ると「天井が低い」「スライドドアのが便利そう」 など、ちょっと不便を感じていました。 新婚当初は共働きだったので輸入車を買う余裕…
夫婦と2歳児の我が家。 やり繰りはどちらかと言うと苦手で料理も苦手です。 子供出来てからは1から作る事も多くなりましたが^^; 勿論、食費もいくら使っていたのかわかっていませんでした。 2日に1回、子供と散歩がてらにスーパーへ。 食材もその日の安いも…
子育てに追われてる中でも稼げないかと在宅ワークを探しました。 在宅ワークで稼いでる人は沢山いるようで私もその1人になりたーいと軽い気持ちでいくつか試しましたがそんなに甘くはないのですよね・・・ まず、チャットレディ系はコミュ力に不安があるし顔…