広く浅くまるく

4人家族になりました!手抜きしながらゆるゆると…育児雑記ブログ

スポンサーリンク

2人目出産育児、5歳差にしようと決めた理由は実家が機能不全家族だったのが大きいのかも【年の差きょうだい】

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています



2人目妊娠中で、もうまもなくかという今日このごろ…

私は5歳差の2人育児を選びました。
選ぶといっても妊娠出産は奇跡なので、歳は離そうと思っていて結果的に5歳差になったという事です。


今日は私の気持ち的な面のお話です。



 

 

1人目の里帰り出産で実母との関係が悪化した

f:id:nakanomaruko:20200611132440j:plain



このブログを定期的に読んでくださっている方はご存知かもしれませんが私は自分の家族とはほぼ疎遠状態です。


1人目出産の時に実家に里帰りする予定でした。そもそも崩壊気味だったんでしょうが里帰りをきっかけに実母とは疎遠になる事に…


もともと綺麗な実家ではなかったのですが、結婚して地元を離れ久々に帰ったら実家の汚部屋のレベルが格段にアップしており、とてもじゃないけど新生児を迎えられる状況ではなかったのです。

私と産まれてくる赤ちゃんの為に用意してくれていたかつての子供部屋は、四方に天井まで積み上げられた棚にこぼれんばかりのモノが詰め込まれていて、床は私と赤ちゃんが寝るスペース以外はモノだらけ。

洗面台はカビやぬめりだらけ、キッチンも同様のありさまで、掃除機をかけるスペースがまずないので家全体が暗く、ホコリっぽく、移動もしにくい状況でした。

ここで大地震がきたら間違いなくモノの下敷きになるし、清潔さがない空間とある程度の広さのない状況で新生児のお世話ができないのは一目瞭然でした。

夫もまさかこんな事になってるとは知らず、かなり心配していたし
もちろん私もどうしようか悩みまくりました。

母は赤ちゃんを楽しみにしていたはずなのに、汚さはMAX…
もうまもなく出産という状況で産院は変えられないし、掃除の手のつけようがない。

見かねた伯母が、里帰り先を引き受けてくれました。(近くに住んでてね)

しかし、この選択が母の機嫌を損ねることになり、私もなんとかわかってもらおうと説得しますが結局亀裂が入り、溝は埋まらぬまま母は入院中に孫を見たっきりとなっております。

 

2学年差の妹がいる

f:id:nakanomaruko:20200611132458j:plain



私には3歳差で2学年差の妹がいます。
私が小さい頃、気がついたらもういた存在。

まずそこで私は嫉妬してたと思います。

今となっては母も母なりに愛情を注いでたと思うし、恨んだりとか責めるつもりは毛頭ないけど
妹の方が可愛がられてると思いながら過ごす子供期でした。
父も妹の方が可愛いのか結構な大人になっても妹にだけ誕生日プレゼントあげたりしてたし(-_-メ)私の反抗期がすごかったんもあるのかも…?

大きくなると、妹は手癖が悪く、私のお気に入りのピアスやら服やらを悪気なく私物化。そして私は紛失したと思い悲しむ。後日妹の写真から使われていた事に気づく。(詰めが甘い)問い詰めるとシラを切られる…盛大な喧嘩が始まる。無視オブ無視

でも同じ屋根の下に住んでるので、そのうち仲良くなる時もあってくっついたり離れたりという関係でした。

その後私は美容師になり、実家は寝に帰る場所化しあまり関わることがなくなります。転職もしましたが数年後、結婚し家を出ます。

その間、妹は色々あったのですがアルバイト生活に落ち着きます。
アルバイトが悪いというわけではないのですが、自立をまるでしていなくって
その尻拭いを母がしていました。(朝起こしたり、遅刻する時は母が職場に電話いれたりね)

そこにだんだん嫌悪感が出てきます。

母はそんな妹のお世話はするけど、根本的にどうしようという気はないみたいで
父は自分以外に興味はないようで母に丸投げ。
妹の機嫌が悪くならないようにがモットーみたいでした。

年々悪化しているなと思いながらも、妹と母は共依存状態?
母に妹の事を相談したり、提案した時もありましたが、現状で良いみたいでした。ややこしくしたくないっぽかったです。

妹も精神科に通ってるようでしたが…詳しくは私は知りません。


私は関わりたくないと思うようになったし、妹も口うるさい姉が恐らく嫌い。
これまでは都合の良い時だけお互いすり寄っていましたが自分たちが年齢を重ねるに連れ、自然と離れていきました。


私が成人し、実家を出て、少しずつ色々な情報を耳にするにつれ
「あれ?うちの実家っておかしかった?」
と思いました。

今となってはもう関わりたくない。この距離感で一生いい。という思いが1番強いのです。

父だけは相変わらず「我関せず」なので孫である娘を可愛がりに時折自宅に来たり、山登りに連れて行ってくれたりします。
父の事はそういう生き物だと思っているのでそういうもんだと思っています(?)



機能不全家族だった!?歳の近いきょうだいは欲しくなかった

 

あくまで私の場合は…です。


家族の問題に本気で向き合わない父
共依存している母妹。
当時は全く気づきませんでしたが家族として機能してなかったと思います。

それぞれの性格や特性に思うところはあるものの、基本向き合ってこなかった家族なんですね。


今、私が5歳の娘を1人育てていますが
これは自分がして欲しかったこと、長く1人に愛情を注いで欲しかったという潜在的な思いがあったと思います。

泣いたら抱きしめてもらい、お姉ちゃんなんだからと言われない。
いつもお母さんと手をつないで歩いて、悪い事をしたらきちんと話し合える、聞いてもらえる無視されない関係。

そういうのを娘を通して欲していたんだと思われます。

なので年の差の近い妊娠は希望せず、歳を離す…あるいは希望してもできなければ一人っ子でもいいかと思っていました。

 

物理的にも歳を離すのがベストだったと思う

f:id:nakanomaruko:20200611132424j:plain



自分のキャパシティが狭いのです。
1人目育児をして思いました。

イライラすること多い!!
赤ちゃんのうちはお世話に追われるし、ぜんっぜん寝ないし、1年くらい体調が悪かった。
1歳を過ぎ、パートに出て外の世界が久々に楽しくなりました。
でも家事と育児とパートの両立で、ここにもう1人とは到底思えなかったし、そもそも私はオムツが外れ、1人でトイレが出来るようになるまでは絶対に2人目が欲しくなかったのです。

これママ友に言うと笑われる事があるんですけど

悪阻酷い時に私は上の子のオムツ交換できる気が全くしませんでした。
だって臭いじゃん?
大人と同じもの食べてるしめっちゃ臭いじゃん?
臭いのいやじゃん???


娘も4、5歳になり親との意思疎通がスムーズになったし、自分の身の回りの事がある程度できるというのはかなり大きかったと思います。

悪阻で寝込むと構ってあげられないのが目に見えてたし
夫は激務で融通のきく仕事でもないし
唯一頼れる義母は高齢で持病もあるのでガッツリはできない。

自分を取り巻く様々な状況がうまく合わさるのが「年の差きょうだい」にも繋がったのかなと思います。

 

何歳差で産んでもいろいろあるだろうけども


年の差のないきょうだいを育てると一気に育児が終わるという良さもありますよね。また、仲睦まじく遊んでいる姿はとてもかわいいだろうなと思います。

5歳差でゆっくり育てようなんて思ってましたが、よく考えると小学校の運動会とか私…何年通う事になるんだ!?と愕然としましたw

ただ、私は自分が長女だった事もあり、他人から
「歳が近いときょうだいで遊んでくれるから楽だよ」と言われることはあまり好きではなかったです。
育児を子供に投げないで…と私は好きで妹欲しかったわけじゃない。…と余計な記憶が蘇ってしまってました。
アドバイスくれる方は悪気なんてないのは重々わかってるんですけどね^^;

しかも私はまだ子育てを始めたところで、これから先どうなるかもわからないし、2人の子供が大きくなるまで子育ての結果はわかりません。
育て方の正解なんてないし、生きてくれてるだけでも良いのかもしれませんね。



出産直前にあまり明るい話題ではなかったですが
吐き出させてもらいました。


ではでは(^_^)/~