我が家には1階に和室があるんですが
ある日、掃除機をかけようと部屋に入ったら
目視でササササッ!と畳の目に出てきては潜っていく小さな虫が見えました。
あぁ、なんかいる…
そう思って屈んでよく見ようと目を凝らしたら
ザザザザザザ!!!!
1匹や2匹じゃないな(^^)うん?
1畳につき200くらいいるんじゃなかろうか?うち6畳だぞ…っていう。
夏休みの帰省間近のこの事件、我が家の解決策をお知らせ致します。
虫の話なのであしからず・・・(虫の画像はありません)
- 和室で大量発生したのは『チャタテムシ』でした
- チャタテムシが大量発生した原因は気密性のある部屋とホコリ(TдT)
- チャタテムシ駆除に掃除機はNG!ひたすたコロコロかアルコールスプレー
- イタチごっこで諦め、畳を交換する事にした。
- 畳屋さん選びは慎重に…怪しい業者も多い。騙されないようにするポイント
- 洗える畳 セキスイ【MIGUSA】に決めた
- いよいよ、畳交換してもらう
- チャタテムシ駆除の為、張替えの為、畳を持って帰ってもらいました。
- 良い畳屋さんと出会えて良かった!
和室で大量発生したのは『チャタテムシ』でした
最初はダニかと思ったのですが、茶褐色で非常に小さい虫でした。(その茶色も薄かったり濃かったり)
飛び跳ねる事もなく、ひたすら畳の表に出てきて、動いては潜るという感じ。
目視出来る大きさだったり、よぉく目を凝らしたら見える大きさのものまでいました。
チャタテムシってどこの住居にも基本いる虫だそうです。
よく古くなった本とか漫画とか、ページをめくったら這ってる虫って言えばわかる人も多いと思います。
ダニの様に人的な害はないようですが、放っておくとダニやシロアリの餌になるとの事。
害はないと書きましたが、死骸などを放っておいてそれらを吸うとアレルギーの原因にもなりうるので、やはり清潔にしている方が良さそうです(^_^;)
畳に住み着く虫はいろいろいる
調べた結果、消去法で「チャタテムシ」と断定しましたが、その他に
・ケナガコナダニ
・ツメダニ
・シバンムシ
・アリガタバチ
・ヤマトシミ
などなどいました…バラエティ豊かです(゚∀゚)
チャタテムシが大量発生した原因は気密性のある部屋とホコリ(TдT)
こちら、チャタテムシが大量発生している和室です(TдT)
こうなった原因は、自分にもあるのはわかっているんです…
北向きの部屋で通気性がちょっと悪いです。
そして普段は押入れの物を取りに行く程度であまり活用していません。
24時間換気もしていますが、この夏は雨も多く湿度の高い日が多かった。
最近の住宅は気密性に優れているらしく、その反面湿度が下がりにくいようです。
そして働いたり、幼稚園だったりで家族全員外出している日が多く、忙しいと普段使わない部屋の為だけにわざわざ窓を開ける事もなかったのです。
お恥ずかしながら使っていない部屋だからと掃除も頻繁にはしていませんでした…
なので餌になるホコリ、生活しやすい湿度が常にあったのでこの夏、格好の繁殖日よりとなっちゃってたみたいです・・・(TдT)
こういう虫って、どこから来るでもなく来るらしいので防ぎようはないそうですが
清潔にしていれば、そこまで大事にはならないですよね(^_^;)
ホコリやカビが無く、湿度が低く、風通しが良いと虫も寄ってこないそうです!(わかっちゃいるけどね・・・)
調べたところによると、チャタテムシは1日に1匹につき2~3個の卵を産むらしいので私のように発見までに時間がかかると数千匹(推定)とかになっちゃってました((((;゚Д゚))))
さらに恐ろしい事に、卵には殺虫剤が効かないみたい・・・
チャタテムシ駆除に掃除機はNG!ひたすたコロコロかアルコールスプレー
調べると、畳系の虫は掃除機で吸うと良いと書かれているのですが
チャタテムシ、小さすぎるので掃除機の排気口から出る事もあるそう(怖すぎ)
あとは機械の中入り込んでしまったり(怖すぎ)
紙パック式ならまだましだけど、サイクロンとか捨てる時想像したら怖すぎ・・・
ついつい、反射で掃除機で吸ってしまったのですが紙パックだったしセーフだと思いたい・・・
色々調べてるうちに上記の怖い話にたどり着いたので即座に方法を変えました。
・・・コロコロ駆除法に変えました。
コロコロをコロコロするとですね、真っ白な粘着面が、細かい茶色のドット柄に変身です(゚∀゚)
何度コロコロしてもドット柄。どの畳をコロコロしてもドット柄。
最初こそヒエーー!!ってなりましたが、ほんと、小さい虫なのでそのうち慣れました←
あとはアルコールにも弱いと聞いたので、アルコールスプレーを畳に吹きかけていました。
※子供いるし殺虫剤より安心かと・・・
ある程度、駆除出来たかな?と思ったら寝る前に泣きの1発、殺虫剤を畳の中と外に撒いておきました。
▼畳の中から散布できるようにぶっ刺す針がついてます。
効果があったのかは・・・正直わかりません(^_^;)
毎日、毎日、アルコールしてコロコロを繰り返していました。
発見初日に比べれば、数は格段に減りました。
しかし、ちらほら生き残りが、いるんです((((;゚Д゚))))
あ、そうそう、家の中にいた小さい蜘蛛。チャタテムシ食べてくれるかな~と思って放し飼いしてみましたがあまり効果ありませんでした←そして行方不明
イタチごっこで諦め、畳を交換する事にした。
減るには減ってるけど、絶滅はしてくれないチャタテムシ。
このまま共存してしまおうか?とも思ったけど
やっぱ彼らを放ってはおけない。放っておくとまた数千、数億に増えちゃう…
彼らも生きるのに必死で、押入れの安全そうな場所に固まって避難してたり(お亡くなりになってたど)ちょっとした衣類を入れている収納ケースの中にも入り込んでたり・・・。
見つけてしまったので洗えるものは全て洗いましたが(ヽ´ω`)
帰省の予定もあって、長く家をまた空けることにもなるし
畳の中に潜り込んでる分はどうしようもないなぁ・・・となり
夫婦で考えた末、畳の交換を決意しました。
害のないチャタテムシ如きで?と思われるかもしれませんが
毎日毎日、駆除に駆られるのも嫌だし、虫がいると思って生活するのも嫌。
チャタテムシを餌に他の虫が寄ってくるのはもっと嫌…!
そしてこれからも、きちんと「手入れし続ける」事に自信もなく
買い替えた方が、気持ち的にもスッキリすると思い決断しました。
畳屋さん選びは慎重に…怪しい業者も多い。騙されないようにするポイント
っていうか、人生初の畳屋さん体験なんですが…(^_^;)
いいも悪いもわからない…
京都に住んでるし「いい畳屋」ばかりじゃないの?
なんて思っていましたが、そうではなかったみたいです。
自分の住む近所の畳屋さんをネットで調べるもヒットせず、大手の畳屋さんがページトップに上がってきます。
グーグルマップで調べても、畳屋さんは出てくるけど情報が少なすぎて足を運びにくい。おじーちゃんとかがやってるのかね?
さて、今回、たまたまご縁があって素敵な畳屋さんと出会えました。
その畳屋さんは大阪で店舗を構え、地域密着でやっておられます。
ホームページが他の会社とは全然違って
料金がハッキリしているし、畳の種類の説明も明確で、
怪しい業者の見分け方まで書いてあります。
また、施術例や費用をブログとして記事に載せてました。
その他の企業の様に「今なら〇〇円!」とかの謳い文句は一切なく
とても誠実で正直な畳屋さんだなぁと感じました。
良い畳屋さんを選ぶためのポイント
今回ご縁のあった畳屋さんから教えてもらったのですが・・・
※あくまで畳屋さんの意見です、
①料金が明確であること
一番安い値段のみ表記してある畳屋さんは注意が必要です。
安い事に食いつきがちですが、畳にもランクが様々あり(中国産や国産)一番下のランクの畳の可能性が高い。実際に見積もりに来てもらった際に、ランク上の商品と見比べさせられると当然品質の良い畳の方がいいですよね。
ご年配の方などは、業者に来てもらった負い目から断りにくく、予想していた金額をオーバーしてしまう事もあるとか・・・
②オリジナルネーミングの畳がある店は怪しい
国産の畳の産地は限られているようで品種ごとにランクも決まっているそうです。
その品質は全国共通で決まっているそう…
なので、オリジナルネーミングのある畳は知らずにいたら良さそうに感じるのですが、ランクの低いものや、外国産の畳をさも、良いもののように売っている場合もあるらしいです。(いい畳もあるかもだけどね)
本当に、ちゃんとした畳なら国産のもともと決まっているネーミングがあるはずですから…との事でした。
③サンプルを持って行き、違いがわかっている事
サンプルを持ってきてくれない業者もあることに驚きです(^_^;)
私達世代は畳を知っていても、自分らの母親世代ほど詳しくはないのではないでしょうか…
違いがわかりにくい部分の畳のサンプルを持ってくる業者もあるそうで(素人目には判断し難い)やはり、こういう場面でもお客さん側にきちんと違いを説明できる業者が好ましいですよね。(わかりやすいサンプルを持ってくる事も重要)
④その日に即決させない事
比較的若めの世代に決断を迫る事はあまりないみたいなのですが
ご高齢の方のお家では、部屋の大きさから金額も大きい事も多いみたいで
例えば半額で済むような作業をその倍の値段で提案してくる事もあるそうです。
先程も書きましたが、お家に呼んだ手前断りにくくてOK出してしまい
後に聞いた娘さん達から「高すぎじゃない?」と他の畳屋さんへ問い合わせが来ることもあるそうです。
どんな業者もそうですが、決断を焦らせるのはあまり印象がよくないですよね…
過剰な広告を出していると、その費用回収の為に高くなる傾向もあるみたいです。
見極め…大事ですね…
洗える畳 セキスイ【MIGUSA】に決めた
畳にも色々種類はあるのですが、また同じ過ちは犯したくないので
洗える、ダニ・カビの発生の心配がいらない、耐久性も高く、お手入れが簡単という
セキスイが販売している『MIGUSA』に決めました。
この『MIGUSA』の素材ですが
耐久性のあるポリプロピレンと、天然の風合いを醸し出す無機材料(吸収性炭酸カルシウム)を使用して畳を作っています。
畳なのに「い草」を使用していないのです(゚∀゚)
画像は公式HPからお借りしました
独自の製法で、畳の構造も空気を含むように出来ており、クッション性もあり、ベタつきにくくなっています。
万が一、水分をこぼしても弾いているかのような感じで、サッと拭き取れちゃいます。
画像は公式HPからお借りしました
お手入れも簡単で、基本掃除機で軽く吸う程度でいいみたいです。
あまり吸引力強いと摩擦で毛羽立ちが起きるそうです。
何が一番の魅力かって
『ダニ・カビ』が発生しにくいというところです!!
日本アトピー協会も推進しているこの畳。
やはり「い草」は天然素材なので、い草を好む虫はいるわけで・・・
い草を使用していないけど、畳そっくり、いや畳以上!?なこの『MIGUSA』
これに決めない理由がありません!!!
公式HPに詳しく載ってます(^^)
今回依頼した畳屋さんも、最近はこのMIGUSAの需要が高まっていると言ってました。
旅館や銭湯、保育所や老人ホームなど、人が集まり汚れやすい場所にはもってこいなのですが、一般家庭でも手入れのしやすさや、ダニ・カビの心配がいらない事から依頼が多いみたいです。
いよいよ、畳交換してもらう
電話で依頼したのですが、最初は虫の駆除を勧めてくれたんです、でも、どうにも減らないし、駆除業者に依頼しても完全にゼロには出来ないとの事。しかも費用は安くないので、それならもうちょっと高くても畳を交換してしまってスッキリしたいです。とお話しました。
その時に「セキスイのMIGUSAがいい」と私から申し出ました。
畳屋さんも「僕も勧めるならそれかなと今、思ってました」と意思疎通。
帰省の日が近づいていて焦ると話すと・・・翌日さっそく来てくれました。
チャタテムシ駆除の為、張替えの為、畳を持って帰ってもらいました。
状態を見てもらい、畳の状態も悪くない(まだ4年目くらい)だし
畳の構造上、芯の部分に虫が入る事は不可能だそうです。(カビも生えてませんでした!)
なので我が家に居着いているチャタテムシ達は、い草を住居としているのですね…
畳屋さんも「住んでそんない間もないのにチャタテムシが大量発生ってそんな聞いた事ないですよ(゚∀゚)」と驚かれていました。(^_^;)思い当たる節は私にはアル
そして帰省している間は、畳を預かってくれると言ってくださり
帰省中にチャタテ増量キャンペーンされる心配はなくなり、安心して家を空けることができました。
畳取ったらこんな感じでした。
板の上にもまだチャタテムシはその時はいたので殺虫剤やコロコロで応戦。
また畳屋さんからバルサンを勧められたので炊きました。
・・・が、生きてました・・・(怖いし、その労力返して)
でも、住み家がないので次第に、いなくなりました!!
とりあえず、ここでやっと安心できました。
セキスイ【MIGUSA】を選ぶ
左のオーソドックスなタイプを選びました。
えぇ、こだわりなんて有りません・・・
また、ヘリは自由に見本の中から選ばせてくれました!
デザインによって価格が違うのだそうですが、どれ選んでも値上げしないから好きなの選んでいいよって言って下さりました\(^o^)/
私はシンプルなのがいいかな~~と、この写真にはないやつを選ぼうとしてて
娘は右下のピンクの桜柄がいい。と言ってまして
それを聞いた畳屋さんは「お嬢ちゃんのやつが、ええやつですわ」「逆にシンプルなのは1番安物です」と一言。
娘…目利きだな…
それならばと「ええやつ」選ばせてもらいました。
約一週間後に畳張替え完了
自宅に帰って数日後に畳屋さんが再度来てくださいました。
念の為、防虫シートを敷いてもらい
ピンクのヘリが可愛い和室に生まれ変わりました~~~!!
近くで見ても、普通の畳と大差なく、畳だと思います(?)
うーーーむ
スッキリ!!!!!!
費用は表替えで済んだ事もあり、6万円程度でした。(かなりの出費だけども(T_T)
最初に提示してくださった料金で、追加などはなし。
むしろ、ヘリの追加料金もなく、防虫シートはサービスと言ってくれました!!
・・・と言うのも
「やっぱり、最初の訪問で気持ちよく決断してくれたから何かサービスしようと思って」との事でした。
ですよね、お互いスムーズに気持ちよくできると嬉しいですよねぇ(*´ω`*)
良い畳屋さんと出会えて良かった!
この畳屋さん、普通にググってるとトップページに出てきませんでした(TдT)
大手のページばかりヒットして、見てみるも「う~~~ん」となっていた私。
そんな時に、この畳屋さんのページにたどり着き、畳屋さんのポリシーや熱意をホームページから感じました。また施術した内容の例や値段が本当わかりやすく、とても誠実なお店だなと感じました。
そうやって、騙される事もあるのかもしれませんが(見誤って)
今回は絶対大丈夫!と思える畳屋さんだったなと思いました( ・ิω・ิ)
実際に会った感じも、知識が豊富で
こちらが1聞くと10も20も返ってきて会話が途切れませんw
納得するまで話してくれたし、お手入れの事や今後の事も丁寧に教えて下さいました。
だから私も即決できたと思います。
【MIGUSA】は耐久性もあるので、あと10年くらいは問題ないでしょうとの事でしたがいつか、またお世話になる時はこの畳屋さんを頼りたいなと感じました。
ではでは(^_^)/~
▼MIGUSAの詳細はコチラから(私が依頼した畳屋さんではありません)
▼夏の帰省はなぜか虫トラブルが・・・
『ゴキブリがいなくなるスプレー』で見事に隠れたGをあぶり出してやったぜ( ・ิω・ิ)