広く浅くまるく

4人家族になりました!手抜きしながらゆるゆると…育児雑記ブログ

スポンサーリンク

【大阪市立科学館】安い!丸1日遊べる!幼児連れでも楽しめる!室内お出かけ梅田スポット!

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

 

 

 

夏休みを利用して

大阪は梅田にほど近い立地にある【大阪市立科学館】に行ってきましたー!

 

4歳娘が1日遊びまくりヘトヘトになるほど、充実した施設でした!!何より安い!!!

大阪でなんかイイところないかな~~~~と

お探しの親子に是非オススメしたい場所です!!

 

f:id:nakanomaruko:20190829142741j:plain

 

 

 

【大阪市立科学館】アクセス・料金

 

【住所】

〒530-0005  大阪市北区中之島4-2-1

 

大阪駅周辺からアクセスしやすい立地にあります。

電車だとJR大阪環状線福島駅・JR東西線福島駅・阪神福島駅・京阪中之島線渡辺橋駅など、歩ける距離に最寄り駅があります。

 

また、大阪駅からもバスが出ているので利用するのも良さそうです。

 

専用の駐車場はないので注意です。

f:id:nakanomaruko:20190829144050p:plain

大阪市立科学館 公式ホームページ | 大阪市立科学館 公式ホームページより引用

 

利用時間は朝9時30分から17時(最終16時30分)

休館日はだいたい月曜日(公式HPでご確認ください)

 

利用料金

 

【展示場】←ブログの内容です

大人      400円

大学生・高校生 300円

中学生以下   無料

 

※展示場は当日に限り再入場可

 

 

【プラネタリウム】←今回は行ってません

大人       600円

大学生・高校生  450円

3歳以上中学生以下 300円

 

 

館内回り方

今回、私達が体験したのは【展示場】のみです。

館内に入りましたら地下階に進み、チケットを購入します。

 

夏休み真っ最中だったのもあり、プラネタリウムは長蛇の列でして、お昼過ぎにはその日のチケットは売切れていました。

 

 

f:id:nakanomaruko:20190829142746j:plain

 

地下階でチケットを購入したら、そのまま受付ブースに進み

専用エレベーターで4階まであがります。

 

そこから下へ下へ下りながら見学していきます。

 

 

f:id:nakanomaruko:20190829142752j:plain

 

ベビーカーの貸し出しやベビーカー置き場もありました。

 おむつ交換台もお手洗いに設置されています。

また、授乳室はないけれど必要な場合は係員にお声掛け下さいとの事でした。

 

展示場は

4階:宇宙とその発見

3階:身近に科学/サイエンスショー

2階:親子で科学

1階:電気とエネルギー

 

に分かれています。

 

 

大きな太陽がお出迎え!楽しい宇宙の世界

 

エレベーターで4階に上がり扉が開くとそこには

 

f:id:nakanomaruko:20190829142757j:plain

 

ドーーーン!!

 

と大きな太陽がお出迎えです。

 

娘はこういう暗い・デカイ・不気味が大の苦手なので発狂してエレベーター降りてから微動だにしません。

すぐそこに楽しそうなのがいっぱいあるのにぃ!!

 

確かに、怖い気もするからわからんでもないんだけども…

大きな太陽がごうごうと燃える様子がわかります。圧倒されます。

 

 

4歳娘にとって

宇宙とは何なのかは、全くわかっておりません。ちなみに私も…

 

それでも幼児が見て、触って、確かめられる色々な装置が所々にあってとても楽しめるんですよ。

 

f:id:nakanomaruko:20190829142803j:plain

 

こちらは先程の太陽のすぐそばにある

『惑星の重力くらべ』

 

f:id:nakanomaruko:20190829142810j:plain

 

体重計もあって、行きたい惑星を選択するとその星での体重がわかります。

 

娘は月に行けば2.6キロ・・・新生児なみ・・・

 

 

f:id:nakanomaruko:20190829142814j:plain

 

 

その後ろには、それぞれの惑星に行ったらリンゴの重さがどうなるのか

手で触って確かめられる装置が展示されています。

 

片手で持ち上げられる地球のリンゴ、太陽に行くと大人でも持ち上げるのが大変でした(汗)

 

 

大阪市立科学館の目玉はサイエンスショー!本格的で面白い!!

 

展示場館内でサイエンスショーをしていました。

 

時間が近づけば館内でアナウンスが流れます。

料金は無料です。

 

それほど大きくないブースですが

ぞろぞろと人が集まってきました。

 

この日のテーマは『重力と中心』

 

最初に「やじろべぇ」を出して、バランスをとります。

その後に、なぜ?その形で?バランスが取れるのか?

 

と、重力と中心の話に進んで行きました。

お話してくれる先生もとても上手で子供達は静かに聞き入っています。

 

f:id:nakanomaruko:20190829142830j:plain

 

 

これは大阪市の中心を探している図。

 

なかなか面白い。

 

 

f:id:nakanomaruko:20190829142836j:plain

 

 

身近にある調理器具や大きなスコップもバランスとっちゃいます。

 

最後にはバランスタワーを作り、次から次へと積み上げていってハラハラドキドキのサイエンスショーでした。

 

 

続いて30分後に

『ロケット』のサイエンスショーが始まるとのこと。

 

娘が見たいというので、周辺でウロウロし展示を見つつ、時間になってもう一度

ショー開場に戻りました。

 

 子供向けのロケットショーでしょ…室内だし…

 

可愛い感じかな?と思ってましたが、とんでもない!!

 

 

ロケットってどうやって飛ばしているの?

その原理は?

「ロケット」の定義は?

 

決められた短い時間の中で、子供にわかりやすく簡単な実験と説明をしてくれる先生。

 

 

f:id:nakanomaruko:20190829142841j:plain

 

 

こちらは酸素100%にした中で線香がどう燃えるのか?の実験です。

学生の頃に習った記憶だわ…

 

 

最後には

ペットボトルにアルコールを入れて(本当は水素と酸素だけど危なすぎるのでアルコール)危なくないようにカバーをしてから点火…

 

 

f:id:nakanomaruko:20190829142847j:plain

 

写真に映らないほどの威力と爆発音で垂直に飛んでいきました!

 

これには大人も子供もビックリ&拍手喝采!!!

 

多分、ほとんどの大人は「子供の為のものだから」と思っていたと思うのですが

ショーの終わりには皆の目が少年少女になっておりました(^^)

 

勿論、私も(^^)

 

そして立て続けに30分後、またロケットショーをするとのこと。

 

娘「もう一回見る。」

 

と言いましたので、合計サイエンスショーを3回見ることになりましたw

 

こんな楽しいのを大人400円で見られるなんて!!素晴らしい!!!

 

 

大阪市立科学館、展示場のダイジェスト

 

館内には沢山の目で見て触って楽しい展示物がありました。

 

写真多いのでダイジェストでお伝えします(^^)

 

f:id:nakanomaruko:20190829142917j:plain

 

自分が地球になって自転すると月の満ち欠けがよくわかるっていうやつ

 

f:id:nakanomaruko:20190829142927j:plain

 

本物の磁石の石

 

f:id:nakanomaruko:20190829142931j:plain

 

時間いっぱいまで磁力でくっつく。どれだけ積めるか勝負!

 

f:id:nakanomaruko:20190829142935j:plain

 

磁力…何がくっつくのかな?

 

f:id:nakanomaruko:20190829142950j:plain

 

生薬の壁

 

f:id:nakanomaruko:20190829143008j:plain

 

いろいろな匂いを体験出来ます。

 

 

f:id:nakanomaruko:20190829143014j:plain

 

ブロックを橋になるよう積みます。

 

f:id:nakanomaruko:20190829143022j:plain

 

下の木枠を外しても橋として機能するよってやつ(緑のん結構重いのに)

 

f:id:nakanomaruko:20190829143027j:plain

 

並行な水面をぐるぐる力いっぱい回せば

 

f:id:nakanomaruko:20190829143032j:plain

 

Uの字に!!!

 

 

f:id:nakanomaruko:20190829143041j:plain

 

温度は同じなのに、触感で違う!!

 

f:id:nakanomaruko:20190829143046j:plain

 

滑車の組み合わせ方次第で、感じる重さが全然違う!!

 

f:id:nakanomaruko:20190829143110j:plain

 

デカイ岩塩!!!

 

f:id:nakanomaruko:20190829143128j:plain

 

空気を送り込んで紙風船を飛ばすよ~~~~!

 

f:id:nakanomaruko:20190829143135j:plain

 

こちらも風車に当てて回しまくる!!

 

f:id:nakanomaruko:20190829143142j:plain

 

どれとどれが会話できるかな?

 

f:id:nakanomaruko:20190829143146j:plain

 

自分の声の反響を確かめる

 

f:id:nakanomaruko:20190829143154j:plain

 

もっと小さい子も楽しめる展示物もありました。

 

f:id:nakanomaruko:20190829143157j:plain

 

影分身の術も出来ちゃう!!

 

f:id:nakanomaruko:20190829143206j:plain

 

発電の難しさよ・・・

 

f:id:nakanomaruko:20190829143213j:plain

 

実寸台の看板や信号。

思ってたより大きいよね…

 

 

 

と、こんな感じで盛りだくさんでした!!!

写真以外にも、もっと沢山の展示物があったのですが、全部は回りきれておりませんw

 

 館内は賑わっていましたが、見る所はたくさんあるのでそれほど気にはならず、並ぶって事もなく、スムーズに回ることができました。

 

 遊びに集中しまくってた娘ですが、ついに「お腹すいた」と言ったのでお開きにしました。館内にレストランもあるのですが気分ではなかったので帰りました。

 

大阪で室内遊びなら【大阪市立科学館】がオススメ!!

 

物理や科学がてんで駄目だったマルコではありますが

なんで、もっと勉強しなかったんだろう…という思いと

わぁ!!新発見~~~~!!と新たな気持で発見、勉強できる喜びを子供と来て感じました。(教えてあげられたらもっといいんだけども…)

 

娘はまだ色々と理解できない部分はあると思いますが

目で見て感じて、体験してとても楽しかった様子でした。

 

宇宙の事は遠いなと感じるけど

それ以外に磁石とか重力とか身近な科学って多いんだな~。

昔の誰かのお陰で、こうやって便利に過ごせているんだなと親になって思いました。

 

あ、ペットボトルロケットですが、家でもやっていいのか先生に聞いたら

アルコール入れて点火するやり方は家庭では危険なのでやらないほうがいいとアドバイス頂きましたw マネしないように…

 

 また、機会があれば行ってみたいと思います。

ではでは(^_^)/~

 

詳しくはこちらから

www.sci-museum.jp

 

 

 

▼▼▼ 大阪おすすめレポです~▼▼▼

 

www.nakanomaruko.com

 

www.nakanomaruko.com

 

www.nakanomaruko.com

 

www.nakanomaruko.com

 

www.nakanomaruko.com