広く浅くまるく

4人家族になりました!手抜きしながらゆるゆると…育児雑記ブログ

スポンサーリンク

【習い事】娘4歳年少さん ダンス教室ってどう?親の協力も必要?通ってみた感想と課題

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

 

 

 

娘4歳、年少さん。

当初、幼稚園の登園しぶりや、母子分離不安が強かったので

なにか違うコミュニティで、娘が楽しくできそうな習い事はないものか

 

 

そう思って今年の春から「ダンス」を始めました。

 

www.nakanomaruko.com

 

 

2ヶ月経過した雑感です。

 

 

 

幼稚園で習うお遊戯とは全然違う

 

娘と体験レッスンを受け、娘自身もやる気だったことを確認し、ダンスを習う事に決めました。

しかし、幼稚園で習うお遊戯とは全くの別物。
スローなお歌に合わせて手や足をヒラヒラする可愛いやつではなくって、ガチのヒップホップでした。

 

最初のレッスンは、連れて行かれるがままポカンと行って、お迎えの時にはケロリとして帰って来てました、回を追う事に雲行き怪しくなる事もありました。

 

幼稚園のように、先生が手取り足取り、気持ちを汲んでくれるなんて事はないし

ダンスはヒップホップミュージックに乗せて踊るのでテンポも早い。

8カウントで振り付けを覚えなきゃいけないし、そもそも右と左を瞬時に把握できてない娘には結構難しいものがあります。

 

さらに、未就学クラスとはいえ、娘は新参者で浮いてました。

 

そのうちに「ダンス行きたくない・・・」と言う日が出てきました。

 

 

 

まぁ・・・そうなるわな・・・

 

 

友達を見つけてあげたら解決した

 

幼稚園のあとに習い事なので、娘も疲れからくるイヤイヤも大いに有り。

しかし、1度やると決めたからには簡単に辞めるという決断にはしたくない。

 

以前の幼稚園への登園しぶりの様に、行きの自転車の後ろでずっと泣いていたり

もう、教室に入る時間というのに泣いていたり

今ではちょっぴり懐かしい?「母ちゃんがいい」「母ちゃんがいい」を連呼したり。

 

新しい環境、出来上がっているお姉さん達グループ(1つ上か2つ上)

娘をヨシヨシしてくれるような、幼稚園のような優しい雰囲気はありません。

 

先生は、勿論、気にかけてくれるけどこれもまた、幼稚園とは違います。

 

そうそう、自分で切り開いていかなきゃいけないんですよね。

 

4歳の子に、多くを望むわけではないけれど

もし、私が少し背中を押すだけで習い事への気持ちが変わったら、それはやっぱり嬉しい事です。

 

毎週立て続けに泣く娘でしたが、私が辺りを見渡し目星をつけるw

 

チラホラ目線で、泣いている娘を心配そうに見てくれる優しそうな子はたくさんいるんです(^^)

 

そこで、娘とそう歳が変わらなそうな子に

「よかったら手繋いで一緒にお部屋まで行ってあげてくれないかな?」

「お名前◯◯って言うねん。仲良くしてあげて~~♪」

 

そう言うと、その子もニッコリ笑ってくれて娘の手を取り教室まで連れて行ってくれました(親は行けない)

 

娘も、ちょっと心の安心する場所が出来たようで、その子を見つけると近づいて手を繋いでもらう日が何度か続きました。(依存先ともいう・・・)

 

なんにせよ、その女の子のお陰で、泣かなくなったのです。

 

ありがとう・・・優しき女の子よ・・・

 

 

秋の発表会に向けて練習中?!

 

秋に大きな舞台で発表会があるんです・・・

ちょうど、それに向けて振り付け、立ち位置をレッスン中です。

 

教室に親が入っていい日が決められていて、その時に録画し自宅でレッスンするという感じです。

 

 

え??子供だけで完結すると思ってたけど

どうも、そういうわけにはいかなそうだ・・・

 

 

なんてったって、娘デューク更家に変身しちゃうしね

こりゃ、私も頑張って覚えて発表会に向けて協力せねばならん空気だ・・・

 

 

幼児のストリートダンスの難しい所

 

何度か見学して思った事は

先生の説明が子供に通じない事が結構あります。

 

先生も子供相手に言葉を選んで、伝わりやすいように説明してくれてはいますが

なんせ、体を使うので部位の名前や左右の把握、またちょっとしたニュアンスが大人だと瞬時にわかるだろうが、子供にはポカンだったりする。

 

噛み砕いて説明してても、うちの子含め、他の子もポカンw

 

 

そして、先程も書いたけど、ダンスミュージックなのでテンポが速い

せっかく覚えた振り付けもテンポの速さに体の動きが付いていかない。

1つ1つの振り付けで終わりでなく、それが滑らかに繋がっていくという事もなかなか理解に難しいようです。

 

 

「慣れ」でもあると思うのですけどね。

要練習ですね(^^)

 

 

 

まだまだ道は険しい・・・

 

その日は、親の見学可でして、夫も一緒にいたので夫婦で見学しました。

自宅で、ちょっと練習していたけど、やっぱりテンポの速さについていけないでいる娘。(かと言って他の子も似たようなもん)

 

一連の振りを音楽に合わせて踊り始めたので、私は録画を始めました。

 

序盤はいい感じに踊っていたのですが、後半部分になると自信をなくすというか、覚えてないというか

 

変な動きになってて

 

 

 

夫が横で吹き出して、口を隠してるw

 

 

 

そしてボソッと

 

 

 

 

f:id:nakanomaruko:20190723223812j:plain

 

 

 

 

アップもダウンもあったもんじゃない。

 

 

金太郎になってましたw

 

 

 

必死に笑いを堪えていた私ですが、夫の「金太郎」発言で私も吹いてまいまして

(笑ってるのはスマホで必死で隠す)

 

 

その後、最後の難関、サイドステップ(横に移動するステップ)では

 

 

f:id:nakanomaruko:20190723224021j:plain

 

 

 

 

れれれのおじさんかな・・・?

 

 

 

 

あかん、笑いたいんじゃない。

 

 

発表会で、娘に自信を持ってほしいんだ。

完璧でなくていい。

 

 

でも振りだけは覚えよう?

 

 

母ちゃん、一緒にレッスンする時間捻出するからよぉ・・・

 

 

しかしこの動画は、落ち込んだ時に見たら絶対ハッピーになれそう(*´∀`*)

 

親子で自主練やろうと思う

 

笑って失礼な親ですが、ほんとに我慢できないくらいオモローなんですw

でも、取り組む顔は真剣そのもの。その気持ちが削げないようにフォローしてあげなくちゃ・・・

 

問題なのは、レッスンする時間を私が捻出すること・・・

 

ダンスって子供だけで解決すると思っていた私の見通しが甘かった・・・

私、時間があればダラダラするのが好きなのですがね

そろそろ生活習慣を、変えるチャンスでもあるのかもしれません。

 

しかし、こうやって反復練習をし成功体験につなげ

大舞台での経験はきっといい思い出になるだろうと思うんです。

 

 

 

明日から、ダンスのレッスン一緒にしようと思います(^^)

 

ではでは(^_^)/~

 

f:id:nakanomaruko:20190723225044j:plain

 

 

 ▼ボックスステップがデュークに(゚∀゚)

www.nakanomaruko.com

 

www.nakanomaruko.com

 

www.nakanomaruko.com