ランニングを始めたと言ってたのですが
思いの外楽しく続けられています(゚∀゚)
ランニングって、小学校の時のマラソン大会以来なのです。
大人になってダイエットの名目でやり始めたことはあったけど
本当に続かなかったんですよねぇ
でも主婦になって?
初心者丸出しで近所を走るってめちゃ抵抗ないですか(゚∀゚)
なんか変なプライドが邪魔してなかなか行動に移せなかった自分が過去にいました。
でも今はもう大丈夫( ・ิω・ิ)
- 初心者ランニング、気後れする理由
- 慣れるまでは人に会わないルートを探る
- ウエアを揃えるのは目標達成してからかな
- ランニングの日焼け対策として夏用ウエアを購入
- ワイヤレスイヤホンと帽子が欲しい
- 走行距離は『Nike Ran Club』アプリで管理
- 走るのは特段好きではないが主婦に向いてるのかも?
- おしまい
初心者ランニング、気後れする理由
「誰もお前のことは見ていない」ってのはわかっているんです。
でもバリバリのランニングのメンズとかとすれ違う時
帽子被って、緑のミラーみたいなサングラスかけて、イヤホンして、ピチピチのレギンスみたいなの履いて、めちゃめちゃ速いスピードで去っていく。
そんな光景を見ていると
初心者のダイエット目的の私なんかが道を走ってもいいのだろうか
良くも悪くもご近所さんの目に触れて「あいつデブったから走ってるw」って思われぬだろうか
使い古したTシャツで走って初心者丸出しにならんだろうか
いやいや、ランニングウエア揃えて走って格好だけwって思われぬだろうか
フォームめちゃめちゃやん!とか
めっちゃ疲れてるやん!とか
・・・と被害妄想は膨らむばかりで
人知れず、人に会わぬコースはないものか常々考えていたんですねw
誰かと一緒に・・・も考えましたが
足手まといになっては相手に迷惑だし・・・
ランニングに慣れていないとかなり気後れしました!!
慣れるまでは人に会わないルートを探る
私が住んでいる地域は皆さん車移動なので思わぬ所で出くわすこともしばしば。
でも大体の行動ルートってなんとなくわかるもんで
行かなそうな道路を探りましたw
そして車の進行方向と同じ向きで走るのも鉄則ですねw
顔見られません・・・たぶん・・
娘を留守番させる事はできないので幼稚園に行っている間がランニングタイムになりそうです。
休みで夫がいれば時間の調整はききますが、田舎なので夜はとんでもなく暗いです(^_^;)
変出者や事故も怖いので日が暮れるとランニングはNGです。変な人って相手を顔で選ばんだろうし←
ウエアを揃えるのは目標達成してからかな
最初は家にあるスウェットやパーカー着て走ってました。
最近は日差しも強くなってきたのでそれなりに対処が必要そうです。
でも続くかわからなかったので何回かはあるものでカバー
そして先日密かに目標にしていた5キロ走る事ができたので
これを機に、ちょっと揃えました(^^)
ランニングの日焼け対策として夏用ウエアを購入
これからどれだけ暑くなって
どこまで耐えられるのかは未知数なのですが
ひとまず日焼けは最小限にしたいです。
そこで
こちらの通気性のあるレギンス?
ちょっとサポートしてくれそうな感じのものを購入しました(^^)
上からハーフパンツ履いて走ってます(^^)
もう1つはこちら
吸汗性速乾性に優れたロンTです(^^)
何より
手の甲まで布があるのがポイント!!
手の甲のシミは防げるなら防ぎたいです(TдT)
着心地もサラサラで気持ちいいです。
もう1つ、ウエストポーチも買いました!
このウエストポーチは走っていても微動だにせず
体と一体化してる感じなので買ってよかったです(^^)
携帯とか鍵がポケットだとワッショイワッショイしちゃうからねぇ・・・
ちょうどいいタイミングでファミリーセールのハガキが届いてたので
これらのグッズはかなり安く買えました( ・ิω・ิ)( ・ิω・ิ)( ・ิω・ิ)ムフフ
ワイヤレスイヤホンと帽子が欲しい
現在、登山用の帽子で紫外線を凌ぎながら走っていますw
チューリップハットみたいなやつw
ホワンホワンつばが動くので紫外線対策にはなっておらずです。
人知れず走りたいからこれくらい隠れるのが理想かも・・・
そしてあとはイヤホンですかね(^^)
もともとスマホについてたイヤホンで走ってますが
まぁーーー耳から落ちる落ちる(^_^;)
音にこだわりはないのでお手頃なこういうタイプを買って
音楽聞きながら走りたいかな(^^)
楽天マラソン中だし、買おうかと吟味中です~~~
走行距離は『Nike Ran Club』アプリで管理
自分の走ってる距離がどうもわからなくって
グーグルで地図だして目視で測ろうとしたんですけどやっぱり無理でw
そんな時NIKEから出てる無料のアプリの存在を知りました。
使い方も簡単で
走りだしたらGPS機能で距離を測定してくれます(゚∀゚)
そして走っている最中はイヤホンから
「現在1キロ通過・・・」とか
1キロをどれくらいのペースで走っているのかとかアナウンスで伝えてくれます。
このアプリのお陰で、自分がどれくらいの距離走れているのかやっとわかりました(^^)
最高のランニングパートナー、NIKE+ RUN CLUBアプリ . Nike.com (JP)
実際5キロ走れた時の画像です(TдT)☆
私が5キロも走れるなんて!!!
低い目標ではありますが、最初30歩で足くじいてた自分からしたら快挙ですね( ・ิω・ิ)
しかもこのアプリ、実況してくれているような感覚なので
やる気アップします( ・ิω・ิ)=3
走るのは特段好きではないが主婦に向いてるのかも?
夫に「ぶっちょんちょん」と言われた衝撃から急遽ランニングを取り入れた私でありますが
ランニング始めました!習慣にしていきたいと思えた夫の言葉とその原動力よ・・・
走るのに少しずつ慣れるに連れ、案外快適な時間になっています。
苦痛ではないというか、むしろストレス発散になってるっぽいです。
以下、その理由です。
・ランニングしている時は絶対1人
・好きな音楽を好きなだけ聞ける
・好きな音量で聞ける
・自分のペースで歩ける
・自分のペースで走れる
・自分のペースで止められる
・自分に集中している
子供と一緒じゃ得られないものが、独身の時に当たり前だった事が
小一時間ではありますが手に入るんですねぇ(^^)
そして運動能力は少しずつ上っていってるだろうし
痩せはしないんですが(食べるから)
汗かく気持ちよさ、爽快感があり
汗と一緒にストレスもオサラバしているような気になります。
下手の横好き?ですが1人の時間確保という違う意味でも
走りたい欲求がある気がしています。
おしまい
食べながら(あくまでも食べる( ・ิω・ิ)痩せたいので走るのみです( ・ิω・ิ)
少しずつ距離も延ばして10キロとか走れるようになりたいな~
なれるのかな~~・・・
ランニングなんて私には縁がないわ!って本気で思ってたのですが
人生何があるかわからないもんですね
楽しめております(^^)
あとは腹を凹めるのみ!!!
ではでは(^^)/~~~