娘が眠さMAXでの寝かしつけ時の、雄叫びが凄まじい。
先々週の週末の話です。
「幼稚園行きたくないーーーー!!」
「ずーーと、ずーーっと母ちゃんと一緒がいいーー!」
をひたすら繰り返し、私はそうだね、そうだねと頷き
「明日朝、起きても嫌だったらお休みしよう」と提案しているにも関わらず
泣き叫んでる時って声が子供に届かない。
何度も何度も繰り返し、同じことを伝えているうちに
泣き疲れて寝る日が続いていました。
結果的にその週は月曜と火曜はお休みしました。前週の金曜は胃腸風邪で休んでたので5連休になりました。
「辛い時に休める」という安心感は少し伝わったのかな?
子供の登園拒否がこのタイミングでくるなんて私も思いもしなかったし、気質的になりそうかなとは予感しているものの、まさか自分の子供が?とも正直思ってます。
でも、なってしまったもんはしょうがなくって、これからどう受け入れて対応していくかが大事なのかな?と感じています。
そう思っていても、右往左往してしまうんですが・・・
そこでこの経験をして思ったのが
「夫婦の意見が合う」事が結構大事なのかも?と思いました。
- 娘の状況
- 登園拒否になったきっかけ
- 夫が娘を説得する
- 夫を説得しに行くも既に反省してた
- 無理矢理行かせる必要がないと判断している理由
- 月曜と火曜お休みしました
- お休みしている最中も思い出しては泣く
- おしまい
娘の状況
幼稚園児
現在3歳、学年は2才児クラスの4年保育
1歳~2歳までは保育所の一時保育を週3利用
春から幼稚園に入園
楽しく行ってる事もあるけど、コンディションによってはまだ泣く日もあった。
HSCだと思っている。(はっきりとはわからない)
敏感な性格です。でもオモロイ子です。
登園拒否になったきっかけ
はっきりした理由はやはりわかってないです。
今週お休みをすると決める前は、延長保育を使う事が嫌な様子だったのでそれをやめたら通常保育は娘本人は行くと言っていました。
その後、延長保育に行かなくていいとわかり不安定ながらも登園してました。
これも娘にとっては重要な理由だったんだとは思います。延長保育に行かなくてもいいと知ってからはちょっと表情が変わった気がしています。
でもやっぱり母子分離不安が強いのかなーーと思ったり
年少へあがるプレッシャーなのかなーーと思ったり
実は、昨年保育所を利用していた時もこの時期は同じような症状だったな・・・と最近思い出しました。その時の保育士さんの見解では「幼稚園にあがるプレッシャーで自分を追い込んでいる」と伝えられた事もあったなと思い出しました。
昨年はまだ2歳で、ヒョイと抱えれば教室に連れていき先生に託せたけれど
3歳の今はそれが通用しない。
小さな体で戦っているのか・・・
まぁ、理由は結局のところ、娘本人にしかわからないし、本人も言葉で伝えられる程まだ器用でもない。
ただ、一緒にいたい気持ちが強いならちょっと休ますのもありかなーーーと考えていたのでした。幼稚園の先生からも「お母さんとゆっくり過ごす時間をとってみてもいいかも」と、休んでいいよ~~~と遠回しに言ってもらえたのも休む決心がつけやすかったのです。
夫が娘を説得する
夫にも現状は逐一報告しています。
子供には強くあって欲しい、乗り越えて欲しい、というのは私もそう思っています。
正直、できるなら幼稚園にルンルンで通って欲しいと思っています。
でもそうすると、どうしても幼稚園へ登園する事が正解になってしまい、幼稚園へ行くよう誘導してしまいます。
夫は
「幼稚園、嫌だったら休んでもいいよ。
だけど、本当は行かないとダメなのに休むんだから、お家でテレビもあかんし
母ちゃんと一緒に遊ぶのもあかん、おやつもあかん、お外で遊ぶのもあかんで?
それでもいいなら幼稚園休んでいいよ」と娘に言いました。
夫も内心では幼稚園に行って欲しい一心だから、そう言ってしまう気持ちもわかるし
そういうやり方が上手くハマる子もいるのかもしれない。
でも娘の表情は
考えて考えて、3歳の体で考えて時間を置いて出した答えでした。
私はこの娘の表情を見たくなかったのです。
夫を説得しに行くも既に反省してた
母子分離不安が大きいと感じているし、現状の娘の精神は不安定に感じています。
夫の説得、提示した選択肢はどっちも娘にとって苦痛なんですよね。
先に娘を寝かしつけながら、スマホで色々ググってしまいました(^_^;)
◯◯しなければ、〇〇させないよ?
今の娘にとっては脅迫かなと。
安心出来るはずの自宅や母の元にいるけど一切の接触は出来ないって娘はどこで安心を手に入れられるんだろうか???
※でもたまに使っちゃいますよ
オモチャ片付けへんねんやったら捨てるでーーー!!とか・・・
泣き疲れ寝た娘を確認し、急いで夫に考えを改めてもらおうと部屋に入ると・・・
既に反省していましたw
「そうやんな。娘の安心できる場所取り上げたよなって言ったあとに思ってん。
でもヒートアップして止まらなくって。
俺、あかんわーーー。ほんまごめん。」
と沈んでおりました。
こんな状況ですが私は、夫がちゃんと娘を見てるんだなと安心しました。
ここで今後の方針が平行線だと恐ろしい。わかり合えない。
そして、私もたまにやるからこそ夫の気持ちも理解できました。
子育てしてると、口が勝手にワーーーーっと止まらず怒ってしまう事があります。
スイッチ入ると止められない時あります。
ずっと仏でいるのは難しいなと日々感じます。反省です。
夫も猛省し、また娘に謝るわ・・・と言っておりました。
同じ休ませるにしても
「休む」意味が一致していないといけないのか、と思いました。
無理矢理行かせる必要がないと判断している理由
登園拒否の対応を色々調べていると、無理にでも行かすか休ませるかで迷います。
ネット上に娘に合う答えは勿論、載ってなくて
向き合う娘の考えは娘にしか解らず、でもその状況や表情を読み取り対応するのは親しかいません。
「休む」が甘やかす。と捉えられる事もある。
実際2日休ませたんですが、いつもどおり生活させ、いつもどおりお外で遊んでいると
「泣いてても幼稚園に連れてったらいいねん~~!!甘やかしすぎちゃう~~」っと言われましたw
それは私を思って、私がしんどいだろうと思っての言葉だったので傷ついたりはしてないんですよ(^^)言い方もツッコミ風ですw
「せやろー!第一子やからなっ!可愛くって仕方がないねん~~!」と返しました。
その言葉を受けても、今は休ませててよかったと思ってる自分はいるし、娘の状況、細かい表情の読み取りは親の私しかわからんもんで、それに合わせて今回対応したのです。
目に力があって「行きたくない~~~」って言ってる時を何度も見てきてる。目に力がある時は私だって園に無理矢理登園させてましたから。行ったら楽しんでるし(^^)
でも今回の泣き方はヤバイ。と思ったわけで
娘には休養が必要だ。と判断しました。
そして娘はまだ幼稚園児です。言葉も思い通りに伝えられない3歳。
もしもこのまま行けなくなっちゃっても、2年保育まで休ませてもいいかと思う境地にまで至っていました。年中・年長の2年間でまた復帰するというか。
幼稚園は義務教育ではないし、2年保育選んでいる人も沢山いるし娘にゆっくり休む環境が必要ならそれはそれでアリかもな・・・なんて考えていました。
4年保育を選んだのは、私が少しでも仕事がしたかったのも理由の1つです。
あとは私の自由な時間の確保。
もちろん早くから色々な子達との接触や幼稚園でしか出来ない遊びや学びも身に着けて欲しかった。
でも娘がここに来て、パンク寸前なら娘自身が無理して行く必要は今はないんじゃないかな・・・と思ったのでした。
母子分離不安が強いなら、3歳4歳でしっかり甘えさせるのも手かなと思っていました。
母親の愛情や自宅が安心基地と思えるようにしてあげたいなと思いました。
月曜と火曜お休みしました
上にも書いていますが週明け月曜・火曜の2日間お休みしました。
前週の金曜から休んでいるので5連休ですね。
特に、何をするではないですが一緒にスーパー行ったり、おやつ作ってみたりしました(^^)
お休みしている最中も思い出しては泣く
話が前後しますが、今日は土曜日!という日。
胃腸風邪も軽めでそうそうに便も固まり、固まればOKとの事だったので娘と2人で気晴らしに動物園へお弁当持って行きました。
楽しい事が今から始まるというのに
と、思い出しては出発前に泣く泣く・・・(^_^;)
幼稚園ちゃうぞ!動物園やぞ!
って言うけど娘の頭は幼稚園でいっぱいの様子でした。
切り替えられないのはわかるけど、動物園だよ~~~???ZOOだよ~~~??
でもさ、楽しいことする時は全力で楽しもうよ?
もう週明けは嫌なら休んでいいからさ、今日は動物園だけ考えてくれないかい?
娘自身が楽しいことを楽しくないようにしちゃってるし(しょーがないんだけど)、母ちゃんも楽しくなくなっちゃうわい。
幼稚園も嫌なのわかる。
だから嫌な気持ち、行きたくない気持ちはその日の朝に決めよう。
朝起きて「行きたくない」なら行かなくてヨシにするから。それ以外は幼稚園をわすれようよ?
と話しました。
そうか。と納得した様で無事にその日は動物園を楽しめました。
夫は仕事で車がない状態での京都市動物園・・・と、遠かったよ(TдT)
行くと決めて30分後に出発するのでダッシュで作った簡易弁当。
気持ち、おにぎりをパンダに・・・
でもね、久々の親子で青空の下で食べるお弁当だったな・・・って気づいたよね。
娘と2人だけど、こんな弁当だけどひたすら美味しく感じました。
その後、うさぎお触りタイム。
気持ち動物セラピーになるかとお触りタイムに行ったら1匹だけでしたw
なんかもっとワッサーーーってうさぎいるのかと思ってたわw
それでも「フワフワやったーーー」とご満悦でした(^^)
いろんな動物を見て、いっぱい回ってとても楽しみました(^^)
娘も私も、ちょっと気晴らしになったのでした(^^)
そしてその帰りは河原町のカフェで大好きなパフェを食べて帰りました。
おしまい
行かなくていいと決め、休みたいなら当日に休むと決めようと娘と約束。
その通り、週明け月曜・火曜は休みました。
先生もまた、「娘が必要なら休んでもいい」と言ってくれてたのが後押しになったのかもしれません。
ただ、休むと決めたら今度は「いつか行ってくれる日がくるんだろうか」「それはいつなんだろうか」という思いもよぎりました。
いくら腹くくっても不安はよぎりました。
でも今はこれがベストな選択と夫婦で納得してるのでこのまま様子見しようとしてたら・・・・・
2日間休んだ事で気持ちが軽くなったのか水曜日は「行く!」と急に言い出したのでした(゚∀゚)
つづきます
前回の記事です。