あっという間にクリスマスですね!!(゚∀゚)
なんだか色々忙しい毎日ですっっ
先週末に仲良しママ友さん達とクリスマスパーティーをしました。
付き合いが楽な人たちなので気負いする事もなく、皆手際よく段取りよく素晴らしいメンバーです( ・ิω・ิ)
お菓子の家が作りたかった
今回のクリスマスパーティーの目玉は「お菓子の家」作りにチャレンジです。
ヘンゼルとグレーテル世代(そんなんあるのか)の私はお菓子の家が今でも憧れがあります(^^)夢があるよね~~~~。
自分が子供の頃にこういうのやった記憶がないし、余計になんかやりたい。
けど1人じゃ持て余す・・・
って事で今回のパーティーの目玉にしました。
イメージはこんな感じで、既にクッキーの家の土台は焼かれてるセットを買いました。
実際に買ったのはカルディで500円くらいで手に入りました。
デコレーションするお菓子や貼り付けるチョコは自分たちで用意しました。
大人が家の土台を組み立てて(ホワイトチョコを溶かしました)
その上から各々好きにデコっちまえ~~~~!!
ドロンドロンのデロンデロンになりながら
我道行くままにデコレーションしていく子どもたち・・・
なんかいいよね、こういうの。
出来上がったお菓子のお家はちっともメルヘンではなく
なんならアポロを狂ったように貼り付け、キノコの山をにょきにょき生やしてたのでロックな家?卑猥な家?になっておりました(^_^;)
出来上がったら冷蔵庫で冷やし、その間に昼食を済ませます。(ママ友がご飯作ってきてくれたよぉぉぉ(ToT))
そしておやつの時間になったら
一斉に・・・・
かぶりつーーーーく!!!
なんかもう本当楽しそうで、面白かったです\(^o^)/
クリスマスに浮かれる娘
その日の夜はまだ興奮冷めやまぬ感じで
「サンタさんいつ来るの?」と待ち遠しい様子。
今年は私達のスケジュールの都合で24日の朝にプレゼントを用意する事になっています。
待ちきれない娘は
トナカイを被り
2階の寝室へ消えて行きました・・・・
このトナカイの被り物は、娘が生まれる前からあるんです(^_^;)
プレゼントを用意して
届いたメロディータンバリン。
最近はよく口ずさんでいるのでプレゼントにベストタイミングですね(^^)
そしてちょっと誰か褒めてほしいんですけど←
プリキュアのクリスマスカード的なのも作りました(^^)
きっと喜んでくれるでしょう~~~(*´∀`*)
おしまい
クリスマス前夜の様子でした~~(^^)
本気でサンタさんを信じてる姿は本当に可愛いですね。
朝起きてプレゼントを見て驚く姿を見るのが楽しみです(^^)
よいクリスマスをっ☆
ではでは(^^)/~~~