あっと言う間に年末でその前にクリスマスですね( ・ิω・ิ)
3歳娘へのプレゼントどうしようか・・・
いよいよサンタさんがどういう存在なのかわかってきたので希望を叶えてあげたい所です。
と、言うのも私の幼少期ですがなんかいっつもプレゼントが微妙にずれてて何度か残念な気持ちになった記憶が(笑)
リカちゃんが欲しかったのにジェニーちゃんとか
キングキドラのぬいぐるみが欲しかったのにガチのキングキドラとか・・・
親のリサーチ不足が否めないです(笑)調べようにも時代が違うし予算もあっただろうけど
実際、自分が親になればそれはそれで悩ましいのですけどね
あげたい物と欲しがる物が違うし、予算もあるし・・・
とりあえず3歳児に大金は使えまい( ・ิω・ิ)
3歳娘はプリキュアに夢中
暇さえあれば
キュアアンジュに変身してます。エトワール推しなのに
家にある、ありとあらゆる装飾品を付けて・・・・
かと言ってアニメにかじりついて見るでもないので
幼稚園での影響が大きい気がしています。
あとはキラキラフリフリブリブリした感じが乙女心をくすぐるのでしょうかね(^^)
娘とオモチャコーナーでそれとなくリサーチをしてみた所
「かーちゃんコレがいい」と最初に指さしたのはなんと1万円もするオモチャ!!
中央が液晶になっているので高いのか??
いやいやいやいや~~~~(^_^;)
次にプリキュアにでてくる赤ちゃんキャラの「はぐたん」のぬいぐるみ。
子供が持つと丁度いいサイズ感で赤ちゃんをお世話する的な・・・
ろ、六千円~~~~(゚∀゚)
うーん、ぬいぐるみはこれ以上家に要らないしなぁ(^_^;)
そして何より、来年にはフルモデルチェンジされるっていうのが私からするとアホらしくなる。
あれ?リカちゃんも好きなの?
話は変わり、マクドナルドのハッピーセットのオモチャでリカちゃんが貰えました。
「プリンセスリカちゃん」ってテーマなのか?それぞれドレスアップしたリカちゃんが貰えます。
<マクドナルドHPより>
そしてやっぱり楽しいみたいです。
1人ままごともお手の物でリカちゃんと楽しそうに遊んでいました。
プリンセスがなぜかドビンセスだけどね
ん?
もしかしてリカちゃんをプレゼントでも良いのでは??
リカちゃんだったら遊ぶ期間がグッと長くなるだろうし。
母、打診する
意外にもすんなりOKがでました。
でもやっぱりプリキュアだった!
リカちゃんでOKがでて安心?していた所
娘からは
「なんでプリキュアあかんの?」と聞かれ
「うーん、サンタさんプリキュアの在庫がないのかなー」
なんて適当に誤魔化していました。
でもね、やっぱり今一番好きなのはプリキュアだったよねぇ(^_^;)
その翌朝、寝起き一番に
っと寝て起きても「プリキュア」だったので
「プリキュア」にしました(゚∀゚)
朝イチでプリキュア、ポチリました。
プレゼントはこれ
3歳児に1万円は(プリキュアに)出せないので・・
このエンディング曲で皆が持って踊っているタンバリンにしました。
これも娘とリサーチしていた時に候補に上がっていたものです。
これがあればエンディングで一緒に踊れるし楽しいだろう・・・
お値段もヨドバシ.comで3,000円ちょっとで買えました(^^)
そして驚きの安さと速さで配送されて更にビックリでした。
おしまい
サンタさんは良い子にプレゼントくれる絶対的な存在ですしね。
子供がサンタさんへ失望するのはちょっと見たくないし、親の財力と照らし合わせて出来る限りの事をしてあげたいなと思いました。
喜ぶ顔が見たいですね(^^)
ではでは(^^)/~~~