もう覚えてないんですけどね、いつからか娘は夜泣きせずに朝までグッスリ眠ってくれるようになったんですよ(^^)
子育てってあっという間にいろいろ過ぎ去るので
あれ?いつからだっけ?って事がちょいちょいあります(^_^;)
つい最近、2階の寝室で家族全員で眠っておりました。
普段夫とは別室なんですが翌日の起床時間が遅かったりする時はなるべく一緒に寝ています(電気代節約)
突然の夜泣き?!
娘はもうグッスリ寝ていました。
夫は爆睡中
私はウトウト・・・ぼちぼち寝ようかなーー
そんな真夜中に突然「ぎゃーーーーー!!!!」
っと大きな悲鳴のような、泣き叫ぶ声が部屋中に響き渡りました
もうビックリ!何事かと思って飛び起きました(・o・)
寝言の場合もあるので少しそっとしていたらまた眠りにつくかな・・・
ですが、本人は寝ながらパニック起こしているような泣き方です(^_^;)
とりあえず、なだめようとしました(^^)
頭が痛い?
トントンしても泣き止まず、ギュッと抱きしめても泣き止まず
半分寝ている娘にどうしたもんかと思い
「どーしたん?」と聞いてみました。
すると、「頭が痛い」「頭が痛い」と何度も言うのです。
泣きながら頭を押さえて。
熱を計ろうとオデコを押さえますがめっちゃ冷たい。
絶対熱はない。
なんかもう、夜中だし、日中に頭を実はぶつけててそれが今になって悪さをしてたりするんかな?ぶつけてた記憶ないけど・・・
え・・・このまま頭痛いって言い続けるんだったら救急とか行ったほうがいいのかな?
などなどいつもと違う様子の娘に私も少しずつ焦ってきました・・・
頭が痛くなった原因を聞いてみた
「娘・・・どうして頭痛いの?」
「どこかでぶつけたりした???」
そう問いかけると
娘は
・・・・・・
・・・・・
夢かい!!!!
夢でした~~~
どうやら娘いわく
「2階に上がってきて頭をカプーーーーってな、して行ってん」
「カプーカプーってな痛いねん・・・」
との事(^_^;)
でも娘はまだリアルな恐竜を見たことがないんですよねぇ
ジュラシック・ワールドを録画してたし見せてあげようかとも思ったのですが
結構ショッキングな描写があるのでまだ早いな。と思って録画は消していました。
え・・・じゃあ娘の言う恐竜ってなんだろう?
そう思ったけど
まー夢だったしいっか\(^o^)/そう思って全員就寝しました。
※頭割れてないで!夢やで!っときちんと?説明しておきました
娘を襲った恐竜が明らかに!!!
翌日、朝起きて歯磨きしていると後ろから何かを持った娘が駆け寄ってきました
「かーちゃん、コレ!この恐竜にカプってされてん!!」
どれどれ・・・
それはスポンジで出来た恐竜。
いや、待て待て
形!!!草食!!!!!
朝から歯磨き粉を吹きました・・・(^_^;)
ダイソーのカプセル
娘の恐竜の知識はダイソーのカプセルからでした(笑)
使いかけで申し訳ないですが
お薬のカプセルの中にスポンジが入っていて水に浸かるとそのカプセルが溶けて中身がお目見えするというおもちゃです。
お風呂に持って入って遊ぶんですよ(^^)
シリーズも乗り物や果物など色々あります☆
この恐竜シリーズも色々な恐竜がカプセルから出てきます。
おわりに
久々の夜泣き(というか、うなされただけ)でしたので
あまりの大きな泣き声にビックリしたし、頭痛いとか言い出すから原因がわかるまでは本気で心配しました(^_^;)
そして3歳にもなると知識も増え、しっかりした夢を見るんだなーとちょっと感心。
残念ながらあれは多分、草食っぽいけど(違うかな?)
いつか一緒にジュラシック・ワールド見たり、恐竜博物館とか行きたいなーと思いました(^^)
「恐竜どうやって2階上がってきたん?」って聞いたら
「階段トコトコトコ~~~って♪」
っと言っておりました(^_^;)えらい軽快やな・・・
ではでは(^^)/~~~