娘、お花見ピクニックが楽しかったようです。
と、言っても前回はおにぎりを1つずつ持って行っただけだったのですが非日常が楽しかったんでしょうねぇ~~~
翌日
「今日もピクピック(ピクニック)行く」との事。
朝イチ言われました。
何も用意してねーーー
でも、こんな希望の眼差しを無視は出来ません^^;
今回はお弁当作ったよ
これが私の限界。レベルマックスのキャラ弁?
弁当箱が小さいからそこそこ可愛く見える・・・よね?
これ以上は今後ないでしょう。する気もないでしょう。
最近はパンダやら顔やらの穴あけパンチが100均で売ってて便利ですね☆
でも細かすぎて、何度も顔のパーツを見失い1枚の海苔が穴の空いた顔だらけになってましたWWWWW
穴の空きまくった海苔はお留守番の夫へのおにぎりに巻き付けときました 笑
実際の幼稚園生活でもこのくらいの量が食べられるかの確認も込めてお弁当持参でピクニックにゴーしました\(^o^)/
花見客でいっぱいの公園
公園近辺の子連れママさんたちや、お年寄りの方など沢山公園にお弁当持ってお花見に来ていました。
小学生くらいの大きい子も多かったので遊具に入りにくく
サクラ散る中、地面のBB弾を集める私達・・・
これが意外にも楽しい・・・
初めの1個はなかなか見つからないのだけど1つ見つけてしまうと
あれよあれよと次々に見えてしまう不思議。
帰りにブチ切れられる
帰りの道、手を繋ごうと言われました。
普段は手を繋いで歩くように言ってます(^^)
でもこの瞬間は、車の来ない道で荷物も持ってて暑かった
車道に出るまでは手を放しても大丈夫そうだったので「1人で歩いたら~?」と言ってました。
すると
見事なコケっぷりです。
そしてすぐ立ち上がり
うひょーーーーーー
見事に私が悪いです。すいません・・・
そして的確に責められる・・・・
最近の娘の口癖?
怒られた時も「おかあちゃんのイジワル~~~」って言われます。
で
一部始終をすれ違う人々に見られ、微笑みかけられるっていう・・・
私は娘が落ち着くまでひたすら平謝りしておりました。
もしかしたら娘は危険予知をしていたのかも知れない・・・・
今週のお題「お花見」