我が家は水道代節約の為に、お風呂の残り湯で洗濯しています。
ある日、悲劇は起こりました・・・
お風呂の掃除しようと風呂場に向かい
持ってたスマホを洗濯機の上に置いた所、手が滑って
スマホが鋭角に落下・・・
風呂用ホースに刺さりました・・・
すると
もう、コントかよ
ってくらいの噴水が・・・・・
ホース内に残っていた水が、一気に脱出・・・
一瞬で脱衣所が水浸し・・・
と、取り敢えず穴の空いた所を塞ぐしかなく、手で抑えましたが
そこに登場、我が娘!
来るんじゃねーーーー!!
でも私の手はもうコレ以上無理。
圧倒的に足りない!!!
結局、どのみち水浸しだったので水浸しになりました(ToT)
スマホは無事
さすがです、エクスペリアさん・・・
直ぐに拾い上げた事もあり無傷でした(^_^;)
ホースは終了
前の家から使っている給水ホースなのでかれこれ、6年です。
経年劣化もあったのかな?
穴の空いたホースはもう使えませんね
新しいホースはあるんだなー
5年保証が切れる直前に、洗濯機から水漏れがあったので一度修理に来てもらってました。
しかも水漏れはゴミフィルターがキチッと閉まってなかっただけっていう私の不注意^^;
でもその時に
「5年保証すぎちゃうので、交換出来る部品貰ってていいですか?」って聞いたら給水ホースとゴミ受けの部品の新しいのを快く下さいました☆
保証切れるとお金かかっちゃいますからね^^;
保証切れる前に部品だけもらっとくのも有りかもですね☆(貰えるのかは知らない)
そのお陰で今回はスムーズに交換ができました(ToT)☆☆☆
まとめ
新品に交換したら今度は、風呂水を吸い上げないというアクシデントもあったのですが、チョコチョコっと捻ったら、無事開通。事なきを得ました^^;
でも、部品を貰っておいたのでスムーズに交換でき、助かった次第です。
皆様もお気をつけて~~~~(^O^)/