2月末に富士山旅行へ行った時の話なんですが、
JR京都駅、新幹線の時間まで余裕があったので伊勢丹付近をウロウロしていた私達。
ちょうどショウウィンドウに
かの有名な意識の高いオシャレブランド「コムデギャルソン」のディスプレイがありました!
ショウウィンドウいっぱいに大きいハートのロゴがあり
娘は気になる様子。
「あれ、見たい」って言い張るので人混みをすり抜けて近くで見せてあげてました。
ちょうどこのロゴです(^^)
デカデカと大きなハートにエッジの効いた目に惹かれたのか娘は釘付け。
帰りも寄りたいって言い張ってました^^;
私は残念ながらギャルソンさんに袖を通す人生を歩んできておりません・・・
「あれは何?」って聞くので
「コムデギャルソン」と教えました。
次の日、たまたま着た服が(タイツ)膝に当たる部分にハートマークがありまして
娘、壮大な勘違いを披露してくれます。
もう、ハートは全てコムデギャルソン様だと思ってしまってました^^;
しかもゴロがいいから、言いやすいのか「コムデギャルソン」の連発。
なんかの呪文のように連発。
外でも連発。
ギャルソンの服買うお金ないからこのハートで我慢しとけみたいな連発ぶり。
最後は「コムデギャルソン」で踊り狂うもうすぐ3歳児です。
でも、夫はちょっとイジワル
「コムデ~~~?」って聞けば
「ギャルソン!!!」って意気揚々と答える娘に時々
「コムサデ~~~?」ってイジワル
そこは「ギャルソンじゃなくてモードやし!!」って得意げでした\(^o^)/