そもそも娘はきっとインフルエンザだったんだね。
小児科では翌日に熱が下がれば、検査しに来なくて良しとされていて
案の定、翌日はすこぶる元気になっていた娘。
それと引き換えに私の体調が・・・・
でも熱があったりなかったり。
そして寝ずぎて頭痛をカフェインで止めるという荒療治。
そもそも花粉なのか生理なのか風邪なのか何が今悪さをしてるの?!状態でした。コーヒー飲んだ日なんかはその日の夜はもう眠れるわけもなく夜中の4時頃まで起きてたわけ。もう眠れないのですね、寝すぎて^^;
で翌日も平常運転。ちょっとダルさは残るけど予定はキャンセルして娘と自宅療養していました。
でもその日の夜に、またもや悪寒と激しい動悸に襲われ、熱を計ると38℃!
38℃って言っても前半なのでめっちゃ高熱じゃないから(私の中で)取り敢えず熟睡しました。
で、その翌日に咳が残るし内科に言って薬貰おう~♪って内科に行ったら
「インフルの検査しましょう」と言われ
「A型ですね」って言われました ^^;
「え~~うっそーーーん」って言っても「検査キット陽性出てるよ」ってホレって見せてくれました^^;
「元気なインフルが菌を撒き散らすんだよ(^^)」って
先生、私達親子、今週ずっと自宅にいますから・・・・(ToT)
「もう顔つきがインフルだよ。目の当たりがむくんでて・・・」
先生、私もとからこんな顔です・・・
っていうやり取りをして大人しく自宅に帰りました。
娘は元気と思っていたのですが夕方からまた発熱。
え、ちょっと待てい。
娘経由でインフルなはずだから、この子まだインフルって事だよね?
ひとまず検査してもらわなきゃ保育所の登園とか幼稚園の説明会とか行けるかわからんよね?
インフルエンザを侮るなかれ、私の同級生の妹は小さい頃にインフルエンザで亡くなっております。このまま放っておいても治るって先生言ってたけど脳症とかなったらやっぱり怖い。
なので土曜の夜診している小児科に行って検査してもらいました。
案の定「インフルエンザA型」でした。タミフル頂きました。
最初の小児科で検査していれば・・・・でもあの時の熱の感じも超微妙だったからなー先生も私もノーマークだったわ。
今日の朝も咳と鼻が残ってるって小児科行ってたのに。
(小児科ハシゴしちゃったよ)
と言う事で、来週も自宅療養となりそうです^^;
鼻が詰まるのでぬいぐるみを枕にする娘