広く浅くまるく

4人家族になりました!手抜きしながらゆるゆると…育児雑記ブログ

スポンサーリンク

積立NISAの検討!!セゾン資産形成の達人かiFree S&P500

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

f:id:nakanomaruko:20171119204152p:plain

 

積立NISAって魅力的な商品ですよね(^^)

やっと仕組みが理解出来てきたので年明けから私も利用しようかなと思っております。がその前に、家計簿のテコ入れをしなくてはなりません。

 

積立NISAが出る前の普通の?NISAの時点で理解出来てなくて

総額120万までしか運用出来ないってすぐ到達しちゃうよねーーーなんてアホな解釈をしていました^^;恥ずかしい^^;

勿論、間違って解釈していたためスルー

 

 

iDeCoも考えた

そして2018年から始まる積立NISAは投資信託での運用となり20年間非課税です。

そもそもなぜしようかと考えたのかですが

夫が会社からiDeCo(企業型確定拠出年金)の資料を持って帰ってきたのがきっかけです。前から聞いてはいましたが退職金としての運用を夫の会社でも始めるのね・・・と思いました。iDeCoもとても魅力的な商品です。でも60歳になるまで引き出せない

これは住宅ローンに子供の教育費、また不測の事態があるかもと考えた時に我が家の現状では結構リスクがありました。

住宅ローン控除で所得税の還付は使い切っているので節税の効果も最大限には発揮してくれないでしょうしね。

 

住宅ローンの繰り上げ返済は早くしていきたいし、夫は車も乗り換えたいだろうし、子供も増えるかもしれない。そう考えると万が一に動かせる資産が必要なのでiDeCoはしないという結論にでました。

 

現在持っている投資信託

 

ただ、普通預金だけでは増えないので現在、投資信託は2本持っています。

1本はセゾン投信で毎月1万円

1本はひふみ投信で毎月1,000円(気が向いたら1万円をスポット購入)

※現在はひふみ投信は利用停止しています。

 

 

セゾン投信で持っているのは「セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド」というインデックスファンドです。株式と債券との半々で国際分散投資なのでローリスク・ローリターンの比較的安心な商品です。

 

ひふみ投信は日本株のアクティブファンドです。手数料は高いのですが、ひふみの藤野さんが以前テレビに出ていてとても魅力的な方だったのと日本を応援したい気持ちとで始めました。気持ちだけでなくしっかり結果も出しているファンドです(^^)アクティブファンドは怖かったけど、ひふみならやってみたいと思えました(^^)でも1,000円の積立なので私のアルバイト代からチョコチョコです・・・

 

本当はもう少し増額したいのですが、家を買ったので銀行貯金がほとんどない状態でした。なので無理のない範囲でという事でこの金額なのです。その間に貯金を増やしたいのです。

 

 

積立NISAで増やす

 

 

肝心の積立NISAですが私の気になっている投資信託は

 

セゾン資産形成の達人ファンド

同じくセゾン投信から出ている商品です。グローバルバランスファンドはインデックスファンドでしたがセゾン資産形成の達人ファンドはアクティブファンドです。株式のみでの運用となっております。人気のある商品でありいつかは買いたいと思っていました。

 

iFree S&P500 インデックス

こちらも最近よく耳にする商品です。インデックスファンドで米国大型株(S&P500)に連動するETFです。米国全体への投資みたいなもんですね(^^)

投資信託ブロガーさんのなかでも好評価でとっても気になっています。

楽天証券で取扱もあり楽天ポイントを投信にも使えるのも魅力的です・・・・

 

っと言っても私はそもそもそんなに詳しくは解っておらず(納得はしている)

難しく考えず、長期保有が好き(強制貯金感覚)なので投資信託を採用しております。

まぁ、もっと勉強しなきゃなんですが・・・^^;すいません。

 

 

只今検討中

来年から、娘が幼稚園に入園するので家計がちょっと苦しくなる事もあり、あれもこれもする余裕があるのかまず検討します。家計簿見直しです(^^)

無理なようであれば、減額などで調整しようかと・・・

子供が小さい時が貯め時って言いますし、私も妊娠しない限りは働きたいし・・・

 

働ける時間、投資出来る時間は限られていますからね!!!

買いたい時が買い替え時~~~ってチュートリアル徳井も言ってたしね!!!\(^o^)/

 

 

 

 にほんブログ村 子育てブログ 2015年4月~16年3月生まれの子へ

にほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村