うちの娘は生まれも育ちも京都になるんだろうけど
私は生まれは大阪
京都弁も大阪弁もさほど変わらないっちゃ変わらないのかもしれませんが
ふとした時に違うなと感じます。
私の周りは他県から引っ越して来ている人も多いのでそんなに京都京都
してはいないんですが
娘のお友達なんかは
「○○しはるなぁーー」と3歳くらいで言っていてビックリしたのを覚えています。
物に ~しはる ってつけるのは京都独特だなと感じます。
さてうちの娘ですが
先日、4歳のお友達が
「昨日おばーちゃんち行っててんーー」
と言うと
と、返していました・・・
別の日、朝起きると既に娘は起きていて
私の顔を覗き込んでいました
そこで一言
恐るべし、2歳児。真顔で大阪弁で問いかけます。
子供ってもっとキラキラした喋り方すると思っていたんですけどね(^o^;)
やっぱり親がコテコテ大阪弁だと移るんですねっ
気をつけなきゃ(^o^)