最初に言っときます。大した病気じゃないです。こんなんで救急車乗ることになってしまってすいません。
つい先日、いつものように電動アシスト付き自転車で近所にお出掛けしていて、市役所に用事が有り、娘を前カゴに乗せたまま一瞬離れてしまった。振り返った時にはもう遅く、自転車ごと転倒。私は倒れる自転車がスローモーションに見えました。
倒れた自転車のカゴの中から泣き叫ぶ我が子。早く取り出さなきゃ!とパニックぎみでしたが自転車を起こそうとするもびくともせず。すぐ切り替えて、肩の固定ベルトをパチンパチンと2ヶ所外し娘を抱き上げました。
ヘルメットをしていたけど、倒れた衝撃でずれたのかオデコに大きなタンコブと擦り傷が・・・申し訳ない気持ちが込み上げました。
すると転倒した音と泣き声を聞き駆けつけてくださった市役所の職員さんが
「大丈夫ですか?頭打ってますよね??今の時間小児科やってないので救急車呼んだらすぐ診てもらえますよ!!」
え・・・泣き叫んでるし大丈夫じゃ・・・
いや、でもこの後急に吐いたり異常起こしても小児科開くの2時間後とかか・・・
いや、でもこんなんで救急車はさすがに・・・
でももし骨にヒビ入ってたりしたら・・・脳に異常とかでたら・・・
と即答できずにいたのですが、職員さんは
「頭打ってるし絶対行ったほうがいいよ!」と行ってくれたのでお願いしました。
倒れた自転車は職員さんが邪魔にならない場所へ運んでくれ、私達は別室へ待機していました。
ふと見ると
娘、元気になってやがる・・・
でも診てもらった方がいいよね・・・急変するかもだし・・・
救急車が到着し事情を説明し乗車。やっぱり頭を打ってるのでレントゲン撮って下さいと言われ病院へ向かう事に、ふと窓の外を見ると警察官が!!!
え?私やばい事になるの???夫の仕事先に迷惑かける事になるの??
訳がわからないいまま車は出発、色んな意味でドキドキする。
病院へ到着し無事診察終了。娘も顔色はいいし機嫌もいいし、レントゲンの異常も見当たらないので自宅で後5時間くらいは様子見て下さいとのことでした。
精算時、財布に2,000円しかないことに気づく・・・
娘の保険証や医療助成証明も持っていなかったので全額負担・・・その金額6,000円!
「カード使えますか?」(T_T)
カードOKで良かった・・・
娘を連れて帰ろうと病院を出るも
ここどこやねん状態・・・
バスも行きたい場所には行かず、最寄りの駅まで歩ける距離ではない。仕方なくタクシーを呼び運賃にビクビクしながら帰りました。(2,000円で足りました)
今回の私の不注意が原因で娘だけに怪我を負わせてしまった事はすごく反省してるし後悔しています。ちょっとした判断ミスが怖いことになるんだなともっと気を引き締めないとと思いました。娘が無事で良かった。他の人を巻き込まないで良かったと思いました。
最後に警察が来ていた件ですが、自転車の事故は年々増えていて事件性や交通事故ではないのか検証に来ていたみたいです。病院から家に付く頃、警察から電話がありドキドキして通話にでると
「お子さん無事でしたか?今回は事故としても処理はされなかったのでその報告です。お母さんも大変だったでしょうし気を落とさないようにね」
と言って下さいました(T_T)
後日、市役所の方にもお礼を言いに行きました。皆様めっちゃいい人で救われた気持ちになりました。
ただ、娘には1ヶ月くらい
「チャリンコから落ちてオデコ痛いしてーん」と事あるごとに言われ続けるという・・・
ごめんよ・・・