CMを見た瞬間、これほしい!!!と思った私は夏のボーナスで購入しました☆
2歳の娘との生活、毎日毎日掃除機と拭き掃除に追われます。掃除機は好きなんですが拭き掃除が嫌いで。でも子供がいるとそうは言ってられないくらい汚してくれます。
2歳の今は主に食べこぼしと外から帰った汚い足跡です(笑)
今まではクイックルワイパーをかけたり、雑巾でゴシゴシ気が向いたらしてたんですがなんしか嫌いなんで気が向かない・・・
でも汚い床も気持ち悪い・・・
きっと私のようなズボラな人用に開発してくれたのでしょう!!!
うちは豪邸ではないのでブラーバジェット240のコンパクトな方を選びました。
最大15畳までとなっておりモップ部分は繰り返し使えるタイプと使い捨てタイプがあります。またウェットのモップを選ぶと機械から水が噴射して拭き掃除してくれます。乾拭きモップもありますよ。
ブラーバジェット240の本体価格は32,270円
私はズボラなのでもちろん使い捨てのモップ一択です
最初のセットにウェットタイプ2種類各1枚と乾拭き1枚の3枚入ってます。
後は自分で購入してねということです。
買い替えのモップは
繰り返し使えるタイプは3枚で4,320円
使い捨てタイプは10枚セットで各950円です。
コスパは決して良くないです。(T_T)ですがググっていると使い捨てを市販のクイックルワイパーに付け替える方法もあるようで只今試行錯誤中です☆
操作は簡単で充電してモップを設置しボタンをピッとするだけです。1回の充電で2時間くらい拭き掃除してくれてます。ウェットタイプは水を本体に入れておきます。
独特なスタートメロディと共にお掃除開始です。音はちょっと気になりますが外出する事が多いので気になりません。角にぶつかると一生懸命方向転換してます。
段差から落ちることもありません。
水を噴射しゴシゴシしてくれます♪
16畳のリビングと廊下、ソファの下やテーブル下など入れる所は入って拭き掃除してくれます。めっちゃ有能です。
始めて使用した時は床のピカピカ具合に夫婦で感動しました☆床が光ってる・・・・と
ただうちのリビングはL字キッチンになっているので下の画像のスタート地点でないと隅々まで掃除してくれませんでした。
充電が切れるまで掃除し続けてくれるので予想外の場所で力尽きているのもかわいいです(^o^)
コスパがネックですがクイックルワイパーが取り付けられるように工作中ですのでまたできたら記事にしたいと思います。
ブラーバジェットを買ってから拭き掃除の時間がなくなったし、ズボラな私はストレスも減り満足してます!子供にも優しくなれた気がします(#^.^#)